2020年8月14日から8月30日まで、梅田ロフトにて「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019 PHOTO EXHIBITION」が開催されます。
昨年、新垣結衣にとって7年ぶりにリリースされたビジュアルブック「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019」。
今回の写真展では、そのビジュアルブックで撮り下ろした写真の未公開カットを中心に構成、同作品の世界観が余すことなく表現されます!
東京で話題だった写真展が大阪でも開催です!見逃せません。
大阪での「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019 PHOTO EXHIBITION 」が、どのくらい混雑するのか気になるところですよね。

平日、休日ともに日時指定チケットのため、待ちはほぼないです!
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・新垣結衣写真展の穴場の時間帯はいつだろう?
・新垣結衣写真展をゆっくり見れる時間が知りたい!
・新垣結衣写真展限定グッズが気になる!
など、新垣結衣写真展の平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
せっかく行くなら並びたくないですよね。混雑していない時間帯を選んで、ぜひ新垣結衣写真展を堪能してください!
新垣結衣写真展の平日/休日の混雑状況
新垣結衣写真展の混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 | 日時指定チケットの為、待ち時間はほぼ無し |
休日 | 日時指定チケットの為、待ち時間はほぼ無し |

今回の展⽰会場内では、昨年発売されたビジュアルブックで撮り下ろした写真の未公開カットが多数鑑賞できるだけでなく、撮影時の空間や雰囲気を再現する演出が加えられ、新垣結衣のリラックスした素の表情と共に、その空間を体感することができる内容になっています。
また、これまでの新垣結衣×NYLONの歴史を振り返ることができるゾーンや、写真展ならではのオリジナルコンテンツの展示なども予定されているので、ガッキーの魅力を存分に楽しめます!
新垣結衣写真展の平日の混雑状況は?
新垣結衣写真展の平日の混雑状況について、もう少し詳しく見ていきましょう。
一番混んでいるのは夕方の時間帯。時間にすると17:00〜19:00頃でしょうか。会社帰りに写真展に立ち寄る人が多いのでは?と予想しています。
▼平日に行った人の声(過去開催)
平日の日中 4日間に応募し、無事1日当たりました。
後半に挑む方々の多くが当たりますように#新垣結衣#新垣結衣写真展 #NYLONJAPAN https://t.co/KEeOLj4Tgp pic.twitter.com/wpELULbByB
— HHH(3H) (@hhh100531) July 9, 2020

今回の新垣結衣写真展は事前予約申込(抽選)方法ですので、平日は休日に比べると当選の確率が上がります。また、午前中は比較的空いていますので、午前中が狙い目です!
また、会場周辺の梅田エリアはおしゃれなランチが楽しめるところも多いので、平日でしたら梅田エリア自体も空いていてゆっくり楽しむことができます。
新垣結衣写真展の休日の混雑状況は?
新垣結衣写真展の休日ですが、日時指定チケットのため、待ちはほぼありません!
▼休日に行った人の声(過去開催)
渋谷の喧騒の中にあって
ギャラリーだけは落ち着いた空間で。
直筆のメッセージのおもてなし感や
伸びやかな表情をおさめた数々の作品から、
撮影現場の空気感が伝わってくるような本当に
素敵な写真展です。#新垣結衣#新垣結衣写真展 pic.twitter.com/XFBXV4HMMN— ゆっきっきっき (@yutsukitsuki128) July 25, 2020

休日の梅田エリアは午後からかなり混雑してきます。駅から梅田ロフトまでの道のりも混雑しますので、写真展に行くなら午前中がオススメです。
その後、写真展を楽しんだ後にランチやショピングを楽しめるのも、梅田エリアならではの楽しみ方ですね!
新垣結衣写真展の待ち時間や穴場の時間帯は?
新垣結衣写真展の混雑状況は分かったけど、

新垣結衣写真展の待ち時間や穴場の時間を、まとめてみました!
待ち時間 | 穴場な時間 | |
平日 | ほとんど無し | 開館時間〜12:00 |
休日 | ほとんど無し | 開館時間〜12:00 |


平日、休日共に20:00まで開館(最終日は18:00まで)していますので、お仕事帰りでもゆっくり立ち寄れます。
疲れた体をガッキーの笑顔溢れる写真展で癒されながら、次の日に向けてパワーチャージするのも良いですね!
新垣結衣写真の情報まとめ
新垣結衣写真展の情報についてまとめていきます。チケットの購入方法やグッズなど、事前にチェックして準備万端で会場に向かってくださいね!
チケット情報
入場料・一般 | 700円(税込) |
※入場時にノベルティ進呈 ※未就学児同伴1名まで入場無料
※当日の混雑状況によっては当日会場店頭にて当日券を販売する場合がございます。その場合、当日展覧会公式HP(https://art.parco.jp/otherspace/detail/?id=435)もしくは梅田ロフト公式twitter(@LOFT_UMEDA)にて告知を行う予定です。
新垣結衣写真展の限定グッズはこれ!
新垣結衣写真展は限定グッズも販売されます!
・写真集 2010-2019 8800円
・トートバッグ 2800円
・ポスター 1500円
・BOOKスタンド(ポーチ付き) 6800円
・ブックマークセット 1300円
・ポストカードセット 1200円
が販売予定です!
新垣結衣オンライン写真展&グッズ販売やってます!https://t.co/0ULHZ7umo6#ガッキー #新垣結衣 #NYLONJAPAN #galleryx pic.twitter.com/9ZdTEn2OYl
— 戸川貴詞 (@togawatakashi) July 25, 2020
また大阪開催から
・Tシャツ
も販売されるとのこと!
新垣結衣写真展に行ったら、ショップもぜひ足を運んでみてください!
新垣結衣写真展の口コミは?
SNSで新垣結衣写真展のおすすめ投稿を見つけました!
新垣結衣の写真展、大阪開催決定!新グッズのプリントTやポストカードの販売も – https://t.co/R3rOxRZbSp pic.twitter.com/4Yo83cW8qO
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 1, 2020
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
あぁ、、かわいすぎて、、😭服装やら何もかもどタイプすぎて❤︎.*
写真展行きたかったよー( ; ; )#新垣結衣#NYLON pic.twitter.com/pr2mj1qGS4
— こはく。 (@aragaki_21) July 15, 2020
今回の新垣結衣写真展のオススメポイントとしては
①ビジュアルブックで撮り下ろした写真の未公開カットを中心に構成!
②同作品の世界観を余すことなく表現!
③大阪会場限定グッズあり!
といったところですね。

コロナ禍の最中での写真展開催ですが、会場内も三密を避ける形で運営が行われます。会場にお越しの際は当日の体調やマスク着用、手洗いの励行など、万全の体制を取られた上お越しください。
新垣結衣写真展の詳細
新垣結衣写真展の詳細な情報は以下になります。
会期 | 2020年8月14日(金)~8月30日(日)11:00〜20:00 ※最終日は18:00閉場 ※⼊場は閉場の30分前まで |
会場 | 梅⽥ロフト4F イベントスペース |
アクセス | 阪急京都本線・阪急神戸本線・阪急宝塚本線「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩7分 |
まとめ
新垣結衣写真展の混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・平日、休日ともに日時指定チケットのため、待ちはほぼない!
・平日、休日ともに開館直後〜午前中がおすすめ!
・大阪会場限定グッズは要チェック!

魅力満載の新垣結衣写真展でビジュアルブックの世界観をお楽しみください!