2020年3月15日から9月27日まで、アソビルにてバンクシー展 天才か反逆者かが開催されます。
バンクシーはイギリスを中心に活動するアーティスト。世界中のストリートに出現する風刺的でダークユーモアにあふれた作品は、社会問題に根ざした批評的な作品として評価されています。
日本でも多くの人に知られる、 平和へのメッセージが込められた《LOVE IS IN THE AIR》や、希望を願う《GIRL WITH BALLOON》、 社会的弱者をドブネズミに重ねた「RAT」シリーズなど、 コレクターの所有作を中心に貴重なオリジナル作品が展示されます。
ほかにも、立体オブジェクトや限定プリント、バンクシー作品に込められたメッセージを映像で紹介するマルチメディアな体験空間も!見逃せません!
そんなバンクシーの貴重なオリジナル作品が過去最大規模で日本に集結しますので、どのくらい混雑するのか心配される方もいらっしゃいますよね。

休日は昼ごろにかけて混むものの、平日、休日ともに比較的人が少なく穴場!です!
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・バンクシー展の穴場の時間帯はいつだろう?
・バンクシー展をゆっくり見れる時間が知りたい!
・バンクシー展の限定グッズが気になる!
など、バンクシー展の平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
せっかく行くなら並びたくないですよね。混雑していない時間帯を選んで、ぜひバンクシー展を堪能してください!
バンクシー展の平日/休日の混雑状況
バンクシー展の混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 | 比較的落ち着いて鑑賞できる |
休日 | 開館直後からお昼ごろにかけて混雑する |

【バンクシー展は現時点では中止・延期の予定は無し】
新型コロナウィルスの影響で、各地のイベント会場などでは休館などが相次いでいますが、アソビルでは現時点では休館等の予定はありません。
ただし、今後の感染拡大防止の状況などを踏まえ、バンクシー展の延期などの可能性もありますので、会場にお越しの際は公式サイトをご確認下さい。
バンクシー展はちょっと見たいな コロナ長引いて中止になりませんように・・・
— もっちー (@lifebowl) March 13, 2020
バンクシー展、コロナの影響で中止になっちゃうのかと思いきや決行するみたい。よかった!
— (@mozuku_0408) March 8, 2020
ツイッターを見ても、バンクシー展の新型コロナウィルスの影響を心配する声が上がっていました。9月まで開催されていますので、一日も早く収束してゆっくりと鑑賞できる日が来るのを祈るばかりです。
バンクシー展の平日の混雑状況は?
バンクシー展の平日の混雑状況についてですが、平日は比較的人が少なくて穴場です!
▼平日、アソビルの展覧会に行った人の声(過去開催)
休暇を利用して #クイーン展@横浜アソビルに行ってきました。平日お昼で十数人しかお客様がいない時間帯だったので心ゆくまでひたすらじっくりと味わいました。
初来日直前の直筆アンケートの「最初に評価してくれたのは?」の答えに「自分しかいなかった」と書いていたのを見て込み上げるものが… pic.twitter.com/CmNfXAAEzU— sunsoon (@sunsoon16) January 31, 2020
この前仕事終わりに横浜のアソビルで開催されている光の深海展に行ってきました〜!私の写真では伝えられないくらいきらきら綺麗なプロジェクションマッピングでした平日夜だったからか他のお客さんもいなくて存分に楽しめました✨#アソビル #光の深海展 pic.twitter.com/RgBLPA2GvS
— ∆∇ (@3kk4kk) January 25, 2020

バンクシー展は20:00まで開催されているので、夕方から夜の時間帯は人も少なくてゆっくりと鑑賞できます!
特に3~4月の18時以降は、「平日アフター6チケット」が販売されていますので、夕方以降が特におすすめです!
ただ、バンクシー展は時間帯指定チケットが前売りで販売されています。規定枚数に達すると、当日券はないこともあります。
現在、バンクシー展はチケットありの状態ではありますが、予定が決まり次第、先に購入しておくことをおすすめします!
バンクシー展の休日の混雑状況は?
バンクシー展の休日ですが、開館直後から昼ごろにかけて混雑する見込みです。
▼休日にアソビルの展覧会に行った人の声(過去開催)
行って来ました❣️#クイーン展 12時からの入場チケットなので待ちも無くすんなり。中も混雑無く存分に堪能できました‼️
これから行く方、百均とかのポスターケース持って行くとgoodですよ〜
ブライアンの3D眼鏡買っちゃった〜 https://t.co/mwjt7yy0qL pic.twitter.com/janNim3SJn— MelancholyFM@メラ (@MelancholyFM) February 1, 2020

バンクシー展のチケットサイトを見てみると、現時点では初日の3月15日は午前午後共に完売となっており、夕方以降の時間帯に若干の空きがある状態です。
しかし、初日以降の休日はどの時間帯でも空きがありますので、休日に行かれる予定の方は早めに購入されることをオススメします。
アソビルができたばかりの際は大変混雑していたので、「休日は行かない方が良いかも」と思っている方もいらっしゃるようですね。
ただ、昼ごろにかけて混むものの、ここ最近のアソビルの展覧会は休日でも待ちなしで入れることが多く、穴場のようです!
また、休日は平日よりもチケットが高いので、来館者数が分散されているという見方もありますね。
バンクシー展の待ち時間や穴場の時間帯は?
バンクシー展の混雑状況は分かったけど、

バンクシー展の待ち時間や穴場の時間を、まとめてみました!
待ち時間 | 穴場な時間 | |
平日 | 0〜5分 | 夕方〜閉館時間 |
休日 | 0〜10分 | 夕方〜閉館時間 |


クイーン展in横浜アソビルに行って来ました。10:00開場時点で待ち時間なし。会場内も適度な入り具合で、ゆったり見られます。
チョロチョロ小僧が一緒でなければねっ
1時間付き合ってくれただけでも成長したけどね… pic.twitter.com/jnEF6N5RT5— こしゅ (@kovuta2hiki) February 9, 2020
過去に開催された企画展でも、待ち時間はほとんどなかったとのこと。日時指定チケットの販売もありますので、入場はスムーズに流れるようですね。
バンクシー展の情報まとめ
バンクシー展の情報をまとめていきます。チケット情報やグッズなどを事前にチェックして、準備万端で会場にお越しくださいね!
バンクシー展のチケット情報
一般料金 | 大人 | 大・専・高 | 中学生以下 |
日時指定チケット(平日) | 1,800円 | 1,600円 | 1,200円 |
日時指定チケット (平日アフター6/3,4月限定) |
1,500円 | 1,300円 | 1,200円 |
日時指定チケット(土日祝) | 2,000円 | 1,800円 | 1,400円 |
※券面に記載の時間内で入場案内。 入れ替え制ではない。
※未就学児入場無料。
※5月以降のチケットについては,詳細を決定次第発表。詳しくは公式HPなどをご確認ください。
バンクシー展の限定グッズはこれ!
バンクシー展の限定グッズですが、現時点では詳細は発表されていません。しかし、ツイッターに有力な情報が出ていました。
バンクシー展内覧に来ました。グッズ販売は今回ないのかと思ったら、プレスがほぼはけた途端にロゴ入りTシャツやトートバッグを並べ始めた。グッズは日本の主催者管轄らしい。 pic.twitter.com/MCEG3B9SMa
— 齊藤真菜/Arcade Books (@arcade_books) March 13, 2020
・ロゴ入りTシャツ
・トートバッグ
などの販売が予定されているようです。
また、過去の企画展の際は
・ポストカード
・クリアファイル
などのグッズは目にしたことがある方が多いようでした!
バンクシーのグッズ欲しい… pic.twitter.com/9bdcHwSCyu
— 桃花小妹 in despair (@durianholic) September 25, 2019
バンクシー展に行った際は、ショップもぜひチェックしてみてください!
バンクシー展の口コミは?
SNSでバンクシー展に関する投稿を見つけました!
「バンクシー展 天才か反逆者か」横浜・大阪で – バンクシー作品70点以上が日本初上陸 https://t.co/XSaELmOBZv @fashionpressnetより
行きたい— ちーかま⁷ (@hoseok_chiikama) January 31, 2020
今回のバンクシー展のオススメポイントとしては
・過去最大規模のバンクシー展!
・平和へのメッセージが込められた《LOVE IS IN THE AIR》や、希望を願う《GIRL WITH BALLOON》、 社会的弱者をドブネズミに重ねた「RAT」シリーズ展示!
・コレクターの所有作を中心に貴重なオリジナル作品を展示!
・立体オブジェクトや限定プリント、バンクシー作品に込められたメッセージを映像で紹介するマルチメディアな体験空間も!

新型コロナウィルスの影響で、美術館等の休館が相次いでいる中、バンクシー展は現時点では予告通りの開催となります。バンクシーの作品を見て不安な気持ちを吹き飛ばしたいですね!
バンクシー展の詳細
バンクシー展の詳細な情報は以下になります。
期間 | 2020年3月15日(日)〜9月27日(日) |
会場 | アソビル |
アクセス | 横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分 |
横浜駅直結でアクセスも便利なアソビル。会期終了間近は混雑してきますので、ぜひお早めに来場くださいね!
まとめ
バンクシー展の混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・平日、休日ともに夕方以降がおすすめ!
・過去最大規模の展示数!
・貴重なオリジナル作品も展示!

魅力満載のバンクシー展で、ダークユーモアあふれるバンクシーの世界をお楽しみください!