2020年1月8日~2020年2月17日まで、 ドリフェス!R×アニメイトカフェ『ドリフェス!R~DF Cafe~』が池袋店と仙台店で開催されます。
ドリフェス!R×アニメイトカフェは、2次元+3次元の5次元アイドル応援プロジェクト作品の世界観を体感できるメニューやグッズを取り揃えたアニメイトカフェとのコラボレーションカフェです。
ドリフェス!Rは、バンダイナムコグループ×アミューズが送るアイドルプロジェクトで、2018年にプロジェクトは区切りを迎えたものの、これまでゲーム・アニメ・ライブというメディアミックス展開によって多くのファンを獲得しています。
DearDreamとKUROFUNEという2組のアイドルグループが中心の物語で、特撮ヒーロー出身の俳優や劇団プレステージ所属の俳優など、注目の若手俳優や人気声優がキャラクターを担当しています。
ドリフェス!Rのコラボカフェなので、さぞかし混雑するだろうと予想している方もいらっしゃいますよね。

平日・休日ともにフリー入場のため、比較的すぐに案内されることもあります!
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・ドリフェス!R×アニメイトカフェの穴場の時間帯はいつだろう?
・ドリフェス!R×アニメイトカフェの限定メニューをチェックしたい
・ドリフェス!R×アニメイトカフェの限定グッズが気になる!
など、ドリフェス!R×アニメイトカフェの平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
【ドリフェス!R×アニメイトカフェ】の平日/休日の混雑状況は?
ドリフェス!R×アニメイトカフェの混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 | 午後の時間帯は混雑が予想される |
休日 | 午前中から混雑の可能性あり |
今回のドリフェス!Rカフェは、「全日程フリー入場」ということもあり、土日は午前中から混雑するのではと予想しています。
また、開催初日や最終日は混雑は避けられそうになく、場合によっては入場整理券の配布もあります。
入場整理券の配布については、最新情報を必ずホームページや各店舗のツイッターで確認してください。
【ドリフェス!R×アニメイトカフェ】の平日の混雑状況は?
ドリフェス!R×コラボカフェの平日の混雑状況ですが、もう少し詳細にチェックして行きますね。
一番混んでいるのはお昼の時間帯。これはだいたい時間にすると11:00〜14:00あたりですかね。ドリフェスカフェでランチをしたいという方が多いんですよね。
なので、ちょっとだけ時間をずらすのであれば・・・

がオススメです!
ドリフェス!Rは若い女性に大人気のコンテンツのため、女性ファンが押し寄せてくると予想しています。
ただ、平日は学校や会社があるという人が多いため、比較的待たずに入場できそうです。一般的な飲食店同様、お昼の時間や夜の時間は待つかもしれませんが、入場できないということはほぼなさそうなので、全体的には入場しやすいのでは?と予想しています。
【ドリフェス!R×アニメイトカフェ】の休日の混雑状況は?
ドリフェス!Rは若い女性に大人気のため、休日はやはり平日よりも混雑しそうです。
【ドリフェス!R×アニメイトカフェショップ池袋】只今12/9分の「入場整理券」の配布を終了とさせて頂きました。ご来店頂いたお客様誠に有難うございます。
— アニメイトカフェショップ池袋 (@animatecafe_sik) December 9, 2017
過去に開催されたドリフェスコラボカフェでは、夜の7時頃に入場整理券の配布が終わったとのツイートが出て来ました。
早めの時間帯に来場するのであれば閉店までには入場できるのでは?と予想していますが、閉店間際だと難しいかもしれませんね。
さらに今回の日程は、初日が冬休み最終日という方も多いため、1番混雑しそうだと予想しています。
【ドリフェス!R×アニメイトカフェ】の待ち時間や穴場の時間帯は?
混雑状況は分かったけど、

ドリフェス!Rカフェの待ち時間や穴場の時間帯をまとめてみました。
待ち時間 | 穴場な時間 | |
平日 | ほとんど無し | 午前中 |
休日 | 0〜30分 | 開店直後〜午前中 |
【『ドリフェス!R』×カフェショップ仙台】
本日より『ドリフェス!R』とのコラボがスタート☆
先着入場制となっておりますのでお席に余裕があればすぐにご利用頂けます♪
※混雑時は整理券を配布させて頂く場合がございます。#dfes pic.twitter.com/1mse3rYwEa— アニメイトカフェショップ仙台 (@animatecafe_ssd) October 25, 2018
池袋店と仙台店では、若干違うかもしれませんが、どちらも平日よりも休日の方が混雑が予想されます。
【ドリフェス!R×アニメイトカフェ】の限定グッズは?
ドリフェス!R×アニメイトカフェの限定グッズでは、現時点ではまだ発表されていません。
参考までに、過去のグッズを紹介します。お品書きと値段は以下の通りです。
【過去に開催された時のグッズまとめ】
・トレーディングアクリルスタンドキーホルダー 600円
・トレーディング缶バッジ 300円
・缶入りステッカー 1,200円
・エールを飛ばそうメモパッド 600円
・トレーディングリボンバッジ 700円
・マイルームコレクション 500円
過去のグッズについてはこちらを参照ください。
過去に販売されたグッズの中で「缶入りステッカー」はコラボカフェでもらえるコースターが入るサイズなので、コースター保管用として大人気でした。今回も万が一販売されるとすれば、早めに抑えておきたいですね!
また、今回のドリフェス!R×アニメイトカフェでは、新規描き下ろし等身イラストを使用した限定グッズが展開予定です。詳細は公式からの情報解禁をお待ちください。
(公式ツイッターはこちら)
【アニメイトカフェ】
アニメイトカフェとのコラボが決定!今回はなんと新規描き下し等身イラストを使用した
限定グッズや限定コラボドリンクを展開予定!詳細が決まりましたらお知らせいたします! #dfes
開催場所:アニメイトカフェショップ池袋・仙台
開催期間:2020年1月8日(水)~2月17日(月) pic.twitter.com/wcgeqDrIQt— 【公式】ドリフェス! (@dfes_official) September 18, 2019
【ドリフェス!R×アニメイトカフェ】の限定メニューは?
ドリフェス!R×アニメイトカフェの限定メニューも、現時点ではまだ発表されていません。
参考までに・・・こちらも過去のメニューを紹介します。
【過去に開催された時のメニューまとめ】
ドリンク
・桜色恋文浪漫 SAKURA LETTER SODA 600円
・不思議な夜への招待状 ミッドナイト
・クランベリードリンク 600円
フード
・ハロウィンナイトパーティへようこそ!~魔法失敗の真っ黒かぼちゃパスタ~ 950円
・DIVE TO WHITE!雪の祭典!~雪原ホワイトドリア 力作を添えて~ 950円
デザート
・World’s End 鳥籠で見る夢~闇と光のバードケージケーキ~ 850円
・予告状 〜満月の夜、あなたのハートを頂きに参上します〜
バレンタインファントムのレジェンドチョコプレート
予告状付き 750円
過去のメニューについてはこちらを参照ください。
過去のドリフェス!R×アニメイトカフェでは、インスタ映えするようなきれいなドリンクの数々がメニューにならんでいたり、前回はフードメニューやおしゃれなデザートメニューも登場しました。
今回のDearDreamとKUROFUNEのメンバーがプロデュースするメニューも楽しみですね。こちらも詳細は公式からのアナウンスをお待ちください。
さらに過去のドリフェス!R×アニメイトカフェでは、コラボカフェ期間中にたくさんのイベントが開催されました。
指定された利用料金以上のお会計でノベルティグッズがプレゼントされたり、抽選で当たるノベルティグッズの応募ができたり、ドリフェス!Rに登場するアイドルたちによる店内コラボ放送がありました。
今回もキャンペーンがあるかもしれません。公式からの発表を待ちましょう。
【ドリフェス!R×アニメイトカフェ】の詳細
公式ホームページ https://cafe.animate.co.jp/event/dream-fes2001/
<アニメイトカフェ池袋>
営業時間 |
フリー入場時 11:30~20:00 |
アクセス |
池袋駅(JR・東京メトロ各線)徒歩8分 |
<アニメイトカフェ仙台>
営業時間 |
10:00~20:00 |
アクセス |
仙台駅(仙台市営地下鉄各線)徒歩1分 |
各店舗の詳細情報につきましては、公式や店舗別のツイッターをご確認ください。
・各ツイッターアカウント
ドリフェス! @dfes_official
アニメイトカフェ総合 @animate_cafe
アニメイトカフェ池袋 @animatecafe_ike
アニメイトカフェ仙台 @animatecafe_snd
・過去のドリフェス!R×アニメイトカフェについて
ドリフェス!R作品については、https://twitter.com/dfes_official/status/1054269898266828800?s=19
まとめ
ドリフェス!R×アニメイトカフェの混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・平日、休日ともにフリー入場
・当日の状況によってはすぐ案内されることもある!
・DearDreamとKUROFUNEのメンバー7人によるプロデュースカフェ!
ドリフェス!Rは大人気作品ですが、このプロジェクトを知らない人でも楽しめるのがコラボカフェの魅力です。全日程フリー入場のため、気軽に来場できますが、来場前に各店舗のツイッターで必ず最新情報を確認してください。まだ詳細が発表されていないので、情報公開が待ち遠しいですね。
ドリフェス!Rコラボカフェで、素敵な時間をお過ごしください☆