2020年9月9日から11月8日まで、「六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにてFREESTYLE 2020 大野智 作品展」が開催されます。
嵐の大野智さんの約5年ぶりの作品展になります!
2008年「FREESTYLE」でも登場したフィギュアなどの立体作品、絵画、写真といった過去の象徴的な作品が集結する他、新作アートの初披露もあります!必見!
FREESTYLE 2020 大野智 作品展が、どのくらい混雑するのか気になるところですよね。

平日、休日ともに昼ごろにかけて混雑します!
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・大野智展2020の穴場の時間帯はいつだろう?
・大野智展2020をゆっくり見れる時間が知りたい!
・大野智展2020の限定グッズが気になる!
など、FREESTYLE展の平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
せっかく行くなら並びたくないですよね。混雑していない時間帯を選んで、ぜひFREESTYLE展を堪能してください!
大野智展2020の平日/休日の混雑状況
大野智展2020の混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 |
日時指定チケットになる見込みのため、待ちはほぼない |
休日 |
日時指定チケットになる見込みのため、待ちはほぼない |

今回の作品展では、嵐の通算58枚目のCDシングル『カイト』のジャケットのために描き下ろした絵画や、極細ペンの繊細なタッチで極限まで表現した描き下ろしの大型細密画や抽象画など、絵画をメインに約20点以上がお披露目です。
2020年の年末で活動休止を発表している嵐。新型コロナウィルスの影響で、活動休止前のコンサートやイベント等も延期等余儀なくされている状態です。
大野智さんの作品展も、今回見逃してしまうと次にお目にかかれるかは現時点では未定です。嵐のラストイヤーに向けてのイベントが延期される中、今回の作品展は多くのファンが殺到する姿が浮かびますね。
大野智展2020の平日の混雑状況は?
大野智展2020の平日の混雑状況について、もう少し詳しく見ていきましょう。
一番混雑するのは開館直後〜午前中になります。時間にすると10:00〜13:00頃でしょうか。
開館直後から大勢のファンが作品を見ようと駆けつけるのではと予想しています。
▼平日に行った人の声(過去開催)
今日は待ちに待ったあの日!
FREESTYLE Ⅱ に行ってまいりました💞💞
朋夏ちゃんありがとう😆😆#大野智 #FREESTYLEII #嵐 pic.twitter.com/muh7TGOWmM
— yuuka (@xe7fe35e72spk) March 25, 2016

開館直後からファンが駆けつけますので、15:00以降の入場だと比較的落ち着いて鑑賞できそうです。
また、過去の展示を調べてみたところ、FREESTYLE展は日付指定チケットのようでした。今回のチケットは、全日抽選、事前予約日時指定制となります。
新型コロナウィルスの影響もあり、三密を避ける徹底した運営を心がける結果ですね。
公式サイトをこまめにチェックし、チケット購入開始時に忘れず購入しておくことをおすすめします!
大野智展2020の休日の混雑状況は?
大野智展2020ですが、休日は開館直後から混雑します!
▼FREESTYLEに行った人の声(過去開催)
今日でFREESTYLEⅡ公式サイトが閉鎖予定とのこと。何だか寂しいです。今回はチケットが取れず見る事が出来なかったので、またいつか智くんの作品を見る機会があればいいなと思います。ありがとうございました♥ #大野智 #FREESTYLEII
— 梢。 (@bluetreetop) April 30, 2016
フリスタ最終日✨
智くん、作品を見せてくれてありがとう🌹
自画像や、みな様が作ったタツノオトシゴ。金色のフィギュア。幸せすぎる空間でした。
チケットを譲ってくださった皆様ありがとうございました。#大野智 #FREESTYLEII pic.twitter.com/MYW9CnlKa6— kaoru☆、。・:*:・゚`★ (@Monstrum26) April 3, 2016

休日は開館直後から大勢のファンが詰め掛けます。特に、地方や遠方からもファンが来ますので、夕方以降の入場だと比較的落ち着いて鑑賞できそうです。
また、過去の展示を調べてみたところ、FREESTYLE展は日付指定チケットのようでした。今回のチケットは、全日抽選、事前予約日時指定制となります。
公式サイトをこまめにチェックし、チケット購入開始時に忘れず購入しておくことをおすすめします!
大野智展2020の待ち時間や穴場の時間帯は?
大野智展2020の混雑状況は分かったけど、

FREESTYLE展の待ち時間や穴場の時間を、まとめてみました!
待ち時間 | 穴場な時間 | |
平日 | ほとんど無し | 15:00〜18:00 |
休日 | ほとんど無し | 17:00〜20:00 |


平日、休日共に22:00まで開館していますので、お仕事帰りでもゆっくり作品を見れるのは嬉しいですね!また、夜は六本木ヒルズ展望台の夜景も美しいので、大野さんの作品と一緒に夜景を堪能したいですね。
大野智展2020の情報まとめ
大野智展2020の情報をまとめていきます。お得な情報を事前にチェックして、準備万端で会場にお越しくださいね!
チケット情報
FS展入館券 | 2,800円(税込) |
「智のカレーパン」付きFS展入館券 | 3,600円(税込) |
※「智のカレーパン」は展覧会会場内での当日販売は無し。
巷でうわさの大野氏オリジナルレピシのカレーを、『智のカレーパン』として持ち帰って頂く企画です。
オリジナルカレーレシピが『レピシカード』としても封入されており、是非ともチケットをゲットしたいですね!
FREESTYLE展の限定グッズはこれ!
FREESTYLE展のグッズですが
・作品集 2,200円
の発売が決定しています!
また、オリジナルグッズも用意されていますが、新型コロナウィルスの影響により作品集以外のグッズはオンラインでの発売が検討されているとのことです。
・トートバッグ
・クリアファイル
・Tシャツ
・ポストカードセット
・腕時計
・ビーチサンダル
・おちょこセット
など、さまざまなグッズが販売される予定です。
FREESTYLE展の口コミは?
SNSでFREESTYLE展のおすすめ投稿を見つけました!
嵐・大野智の個展「FREESTYLE 2020」六本木で約5年ぶり開催、過去作品から初披露の新作まで – https://t.co/fsonXjdLix pic.twitter.com/GvHvJzV9hT
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 10, 2020
新聞
●7/11(土)
智くん「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」開催(5年ぶり3度目)●9/9(水)~11/8(日)
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー pic.twitter.com/RE6VYglCmy— てくてく (@tekuteku55555) July 10, 2020
今回のFREESTYLE展のオススメポイントとしては
①嵐の大野智さんの約5年ぶりの作品展!
②新作アートの初披露あり!
③絵画をメインに約20点以上がお披露目!
といったところですね。

本展のチケットが事前抽選申し込みとのことで、チケットの争奪戦もかなり激しいですが、当選された方は新型コロナの感染拡大防止策を十分に取った上で、会場にお越しくださいね。
FREESTYLE展の詳細
FREESTYLE展の詳細な情報は以下になります。
会期 | 2020年9月9日(水)~11月8日(日) ※休館日未定 |
会場 | 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー |
アクセス |
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩9分 東京メトロ南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩12分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5出口 徒歩10分 |
※会期中、東京シティビュー屋内展望台は『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』のみ開催し、展望台としての営業はなし(屋上スカイデッキは営業、別料金)。
まとめ
FREESTYLE展の混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・平日、休日ともに日時指定チケット制!
・新作アートの初披露は必見!
・智のカレーパン付き入館券は外せない!

魅力満載のFREESTYLE展で、大野智さんの思いが詰まったFREESTYLEをお楽しみください!
コメント