2019年12月27日〜2020年2月16日まで、 「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋が開催されます。今回のテーマはリゾートです。
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋は、週刊少年ジャンプにて連載中の大人気漫画のアニメ作品の世界観を体感できるメニューやグッズを取り揃えたセガコラボカフェ池袋とのコラボレーションカフェで、大好評につき再々コラボが実現しました。
黒子のバスケは誠凛高校バスケ部を舞台に、日本一を目指しバスケットボールに打ち込む黒子テツヤと火神大我がキセキの世代を倒そうと奮闘する物語で、アニメ以外にもVOMIC・2.5次元ミュージカルなどメディアミックス展開されている作品です。
アニメ版では黒子テツヤを小野賢章さん、火神大我を小野友樹さんが演じるなど、豪華人気声優がCVを担当しています。
大人気の黒子のバスケのコラボカフェなので、さぞかし混雑しているだろうなと気になる方もいますよね。

大混雑しますので、事前予約のチケットは完売必至です。
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋の穴場の時間帯はいつだろう?
・「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋の限定グッズが気になる!
など、「黒子のバスケ」×セガコラボカフェの平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋の平日/休日の混雑状況は?
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェの混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 | 午前中から大混雑 |
休日 | 午前中から大混雑 |
・平日も休日も大混雑
・平日・休日問わず、各回チケット完売必至
・過去のコラボカフェイベントではチケット落選の話もチラホラ聞く
はっきり言って大混雑が予想されます。他のコラボカフェをはじめとした黒子のバスケコラボイベントは大好評で、どこも大盛況となっています。
黒子のバスケは大人気作品ということもあって、当然といえば当然なのですが、事前予約は抽選制、その後先着順でそれぞれWeb受付となりますが、抽選制の時点ですでに平日・休日ともに即完売してしまう状況が想定されます。
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】の平日の混雑状況は?
過去2回開催されている「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋でも、やはりチケット落選の話が周りからチラホラ聞こえてきました。同伴者と協力して予約に参加するお客さんもいるようです。よって、平日でも混雑しています。
セガコラボカフェの予約サイトでは、会員登録をすれば予約状況を確認することができます。グループで何件も応募している場合、空席やキャンセルが発生してしまうことが想定されます。
朝開店の少し前に並ぶと、運が良ければ、すぐに入場ができるかもしれません。

予約サイトを確認すると「どのくらいの混雑なのか」、ある程度の予想ができますので、常にチェックすることをオススメします!
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】の休日の混雑状況は?
過去2回開催されている「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋でも、やはりチケット当選は難しいようです。
12月8日(金)よりOPENいたしました「セガコラボカフェ 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」が本日最終日となります!
当日の空席・キャンセル待ち受付も一部実施しております♪皆さまのご来店、心よりお待ちしております!#kurobas #セガコラボカフェ https://t.co/XfJOugdnqX— セガコラボカフェ池袋GiGO (@sccsega3) January 28, 2018
しかし、公式ツイッターでは、空席・キャンセル待ちの受付を実施していると伝えていた日があるので、休日に訪れても入場できるかもしれません。
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】の待ち時間や穴場の時間帯は?
事前予約制で時間が指定されている為、待ち時間はほとんどありません。
また、同じく時間指定の為、穴場といった時間も基本的にはなさそうです。
では、キャンセル待ちの場合はどうでしょうか?
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】のキャンセル待ちの場合の待ち時間は?
事前予約制なので、チケットを持っている場合、待ち時間はほぼ『ない』と思っていいでしょう。
キャンセル待ちをする場合は、当日の朝9時50分からセガコラボカフェ池袋GiGOにて受付が始まるので、階段に並びます。
この受付終了後は、地下2階のカウンターにて受付となります。そのため、列を形成するには、ほぼ1日がかりと考えても大げさではないかもし れません。それでも入場できるかどうかはわかりません。
朝から並ぶ予定の方は、暇つぶしグッズを持って行くと良さそうです。
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】の穴場の時間帯は?
チケット完売必至の事前予約制なので、穴場の時間はほぼ『ない』でしょう。
何度もいいますが、チケット完売必至のコラボカフェのため、キャンセル待ちの場合、入場できるかどうかは当日の状況次第ということになります。
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】情報まとめ
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋では混雑が想定されているため、Webにて事前の抽選予約を受付ています。
その後、空席がある場合のみWebにて先着順で事前予約を受付ます。チケットの情報は公式サイトにて告知されますが、チケットは販売開始と同時にネット回線が繋がりにくくなってしまうほどの争奪戦です。
※幸運にもチケットをゲットできた場合は予約時に使用したスマホと身分証明書を必ず持っていきましょう。
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】の限定グッズは?
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋では、ドリンクの注文でコースター、フードかデザートの注文でイラストシートがもらえます。
コラボカフェ限定グッズはカフェを利用したお客さんだけが購入できますが、セガモールオンラインでは事前受注販売も予定しているようです。
グッズのお品書きと値段は以下の通りです。※グッズはなくなり次第終了です。
<2019年12月27日発売予定>
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ ホログラム缶バッジ(全7種)500円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ デフォルメ缶バッジ〜アクティビティver.〜(全13種)400円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ スタンド付きデフォルメアクリルキーホルダー〜アクティビティver.〜(全13 種)700円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ スタンド付きビッグアクリルキーホルダー(選べる!全7種)1200円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ 巾着〜パジャマver.〜(全1種)700円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ アートパネル(全7種)600円+税
<2020年1月18日発売予定>
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ デフォルメ缶バッジ〜パジャマver.〜(全)400円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ デフォルメ缶バッジ〜バーベキューver.〜(全13種)400円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ スタンド付きデフォルメアクリルキーホルダー〜パジャマver.〜(全13種)700円+税
・セガコラボカフェ 黒子のバスケ スタンド付きデフォルメアクリルキーホルダー〜バーベキューver.〜700円+税
他にも、該当する対象期間中にカフェを利用すると、1人1つ会計時にプレゼントがもらえるイベントも開催されます。
<対象の配布期間とプレゼントの内容>
・2020年1月1日〜1月3日「HappyNewYear風イラストシート」
・2020年2月14日〜「バレンタイン風イラストシート」
売り切れ必至の人気グッズなので、早めに押さえておきたいですね!
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】の限定メニューは?
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋では、今回のコンセプトであるリゾートをテーマに、黒子のバスケの登場キャラクターをイメージしたメニューを楽しむことができます。
見た目も味も大好評で、フード・デザート・ドリンクのメニューは種類が豊富とあってどれにしようか迷ってしまうほどです。さらにプレミアムペアシートのお客さんには、特別メニューと特製ノベルティーなどの特典の数々が提供されます。
メニューの提供期間とお品書きは以下の通りです。
第1弾カフェメニュー 2019年12月27日〜2020年1月17日
第2弾カフェメニュー 2020年1月18日〜2020年1月31日
第3弾カフェメニュー 2020年2月1日〜2020年2月16日
<ドリンクメニュー 各600円+税 ※全期間共通メニュー>
・黒子テツヤ(乳酸飲料+ラムネゼリー)
・火神大我(コーラ+チェリーゼリー)
・黄瀬涼太(ピーチジュース+レモンゼリー)
・笠松幸男(乳酸飲料+サイダーゼリー)
・緑間真太郎(乳酸飲料+マスカットゼリー)
・高尾和成(オレンジジュース+オレンジゼリー)
・青峰大輝(ピーチジュース+サイダーゼリー)
・今吉翔一(コーラ+コーラゼリー)
・紫原敦(乳酸飲料+グレープゼリー)
・氷室辰也(ピーチジュース+ピーチゼリー)
・赤司征十郎(乳酸飲料+ストロベリーゼリー)
・黛千尋(ピーチジュース+ヨーグルトゼリー)
・花宮真(ピーチジュース+マスカットゼリー)
・ホットコーヒー
・ホットココア
・アイスウーロン茶
<フードメニュー 各1,200円+税>
※フードメニューは、 ファーストオーダー時におひとり様いずれか1品のみの注文制限
第1弾
・赤司と黛の南国風フィッシュフライバーガー
アボガドタルタルソース
・黒子と火神のロコモコ
第2弾
・黄瀬と笠松のエッグベネディクト
オニオンポテトサラダ味&肉じゃが味
・紫原と氷室のタコライス
第3弾
・火神と青峰と今吉のテリヤキチーズバーガー
うなぎのタレ風味
・緑間と高尾の南国風ラーメン
エビだし和風スープ
<デザートメニュー>
第1弾
・花宮のチョコレートパンケーキ 1200円+税
※ファーストオーダー時におひとり様1品のみ注文可能
・青峰と今吉のシーサイドパフェ 900円+税
ホワイトチョコ味&ビターチョコ味
第2弾
・黒子のバニラパンケーキ 1200円+税
※ファーストオーダー時におひとり様1品のみ注文可能
・緑間と高尾のサンセットパフェ 900円+税
メロンシャーベット&オレンジシャーベット
第3弾
・赤司と黛の南国風ドーナツ~バニラアイス添え~ 1200円+税
※ファーストオーダー時におひとり様1品のみ注文可能
・黄瀬と笠松のおやすみパフェ 900円+税
ミルクティー&黒糖味
<プレミアムペアシートの限定特典>
カフェ90分間の利用中は、大きめの席でゆったり!プレミアムペアシート
<プレミアムペアシート限定のプレゼント>
(1)クリアケース1点(第1弾 アクティビティver.:全1種/第2弾 パジャマver.:1種追加 /第3弾 バーベキューver.:1種追加)
(2)ビッグ缶バッジ1点(通期:選べる全7種)
(3)お好きなラテアートが選べる!プレミアムペアシート限定ラテアート(ホットコーヒー・ホットココア・カフェモカ)
・第1弾 ラテアート:アクティビティver.(全13種)
2019年12月27日~2020年1月17日
・第2弾 ラテアート:パジャマver.(全13種)
2020年1月18日~2020年1月31日
・第3弾 ラテアート:バーベキューver.(全13種)
2020年2月1日~2020年2月16日
(4)プレミアムペアシート限定コースターを1人2枚プレゼント
・第1弾 プレミアムペアシート限定コースター(全7種)
2019年12月27日~2020年1月17日
・第2弾 プレミアムペアシート限定コースター(全7種)
2020年1月18日~2020年1月31日
・第3弾 プレミアムペアシート限定コースター(全7種)
2020年2月1日~2020年2月16日
※席代として4,000円+別途飲食代が必要となります。料金を払えば1名での利用も可能です。
【「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋】の詳細
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋の詳細については以下になります。
開催期間 | 2019年12月27日〜2020年2月16日 |
場所 | セガコラボカフェ池袋GiGO |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
アクセス | JR 池袋駅 東口より徒歩10分 |
詳細情報につきましては、公式のツイッターもご確認ください。
・セガコラボカフェ池袋GiGO (@sccsega3)
・アニメ黒子のバスケ (@kurobasanime)
まとめ
「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋の混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・平日、休日ともに混んでいる=チケット完売必至!
・キャンセル待ちは、当日の状況によっては案内される場合もあり!
・今回のイベントのテーマはリゾート!
・プレミアムペアシートや限定特別プレゼントも要チェック!
黒子のバスケは大人気作品とあって、他のコラボカフェをはじめとした黒子のバスケコラボイベントは大好評でしたし、「黒子のバスケ」×セガコラボカフェ池袋は過去2度のイベントも連日混雑していて大盛況でした。
店舗公式やアニメ公式のツイッターで常に最新情報を確認して、諦めずに挑戦してみてください。