サンリオの大人気キャラクター、マイメロディをテーマにした「マイメロディカフェ」の全国初の常設店が大阪にオープン!
2019年12月5日(木)から、大阪のヘップファイブにやってきます!!
これまで各地で、何度も期間限定で開催されてきたマイメロディカフェ。「常設店を作って欲しい!!」とのファンの声がようやく形になりましたね!
「マイメロディカフェに行きたい!!」と思った方が殺到し、さぞかし混雑が予想されるだろうと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

土日の昼間は混んでいますが、平日の夜の時間帯は空いているのでかなり穴場!!です。
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・マイメロディカフェの穴場の時間帯はいつだろう?
・マイメロディカフェの限定メニューをチェックしたい!
・マイメロディカフェの限定グッズが気になる!
など、マイメロディカフェの平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
せっかく行くなら並びたくないですよね。混雑していない時間帯を選んで、ぜひマイメロディカフェを堪能してください!
マイメロディカフェの平日/休日の混雑状況!
マイメロディカフェの混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 | 午後の時間帯が混みやすい |
休日 | 午前中〜15時頃が混んでいる |

マイメロディカフェが常設されるヘップファイブは、大阪梅田の「赤い観覧車」が上に乗っている商業施設です。大阪梅田のビル群の中でも休日は人でごった返すことで有名なので、マイメロディカフェの休日の混雑は避けられそうにないですね・・・
また、地方から来る方が多いのはやっぱり休日なので、大阪や近郊の方であればなるべく平日に行くことをおすすめします!
マイメロディカフェの平日の混雑状況は?
ユーフェスカフェの平日の混雑状況ですが、もう少し詳細にチェックして行きますね。
一番混んでいるのはお昼の時間帯。これはだいたい時間にすると11:00〜14:00あたりですかね。マイメロディカフェでランチをしたいという方が多いんですよね。
なので、ちょっとだけ時間をずらすのであれば・・・

▼過去に開催されたマイメロディカフェの様子
マイメロディカフェ💕
ぬいぐるみいっぱいで可愛かった!平日の夕方なのもあってだいぶ空いていたからたくさん写真撮れました👏#マイメロディカフェ#ストロベリーカフェ pic.twitter.com/l5VEy9moeT— まつまる (@mattsum) July 26, 2019
7月に開催されていたマイメロディカフェもかなり混雑していましたが、平日だと空いていたんですね!!

過去のマイメロディカフェと同じように、平日の夕方以降は「空いている」穴場の時間帯と言えますね!
ファン待望の常設店は、淡いピンク・みどり・白を散りばめてバラに包まれた英国風ガーデンをイメージしていて、店内にはキャラクターと一緒に撮影できるスポットも設置。マイメロディのかわいい世界観をたっぷり体感できる空間が広がっています!
混雑していると写真を撮るのも躊躇してしまいますが、空いている時間帯に入った時は、店内の様子を写真に収めたいですね!
マイメロディカフェの休日の混雑状況は?
マイメロディカフェの休日ですが、土日のお昼は特に混雑しています!
それはなぜかというと、ランチタイムでマイメロディカフェを利用する方が多いからです。今回のマイメロディカフェは限定メニューも多く揃っているので、ランチ目当てのお客さんが集中する可能性が高いですね!
また、12月にオープンするということもあり、クリスマスシーズンや冬休みで若い女性たちが殺到する姿が目に浮かんできます!
まもなくオープンします!!祝日ということで昼間は混雑が予想されます、夕方以降は比較的待ち時間少なくご案内出来るようになってます。#マイメロピアノカフェ#マイメロカフェ pic.twitter.com/hpdIfHdZU5
— ともだちはくま食堂@池袋パルコ (@THEGUESTcafe) April 29, 2015
以前開催されていたマイメロディカフェの情報ですが、休日も夕方以降は比較的空いているとのことです。

夕方以降にかわいいディナーメニューを食べて、1日の疲れを癒すのもいいですね☆
マイメロディカフェの待ち時間や穴場の時間帯は?
マイメロディカフェの混雑状況は分かったけど、

待ち時間 | 穴場な時間 | |
平日 | 15分〜30分待ち | 夕方〜閉店時間 |
休日 | 30分〜1時間待ち | 夕方〜閉店時間 |


ヘップファイブの周辺には映画館もあるので、映画を観てからお店に行くのも良し、ディナーを食べてからレイトショーを観るのも良いですね!
マイメロディカフェの常設店ができたことで、カフェ以外の予定も色々立てれるのは嬉しいですね〜!
マイメロディカフェ情報まとめ
マイメロディカフェの詳細についてまとめていきます!限定メニューやグッズをチェックして、余すところなくマイメロディカフェを堪能してください☆
マイメロディカフェの限定メニューはこれ!
マイメロディカフェの大阪の常設店では、マイメロディのキャラクターをモチーフにしたメニューを展開しています。
<マイメロディカフェ・フードメニュー>
・まるごとマイメロ?トマトの欧風カレー 1,490円+税
・ピアノちゃんのふわふわエスプーマ♪めんたいこパスタ 1,390円+税
・クロミちゃんがお花になっちゃった!ティラミスのフラワーポット 1,490円+税
<マイメロディカフェ・フードメニュー>
・いちご山でかくれんぼ♪マイメロ”ぴょこっと”パフェ 1,690円+税
・キュートなリボンの苺ロールケーキ 1,490円+税
・クロミちゃんがお花になっちゃった!ティラミスのフラワーポット 1,490円+税
・クロミちゃん特製♪BIG!ドクロちゃんケーキ 1,390円+税
・大きなお花が咲いちゃうぞ♪パンケーキブルーミン 1,490円+税
・ゆるふわピアノのいちごタルト 1,390円+税
<マイメロディカフェ・ドリンクメニュー>
・マイメロタピオカドリンク(全10種類) 各690円+税
・フルーツティー(全3種類) 各650円+税
大人気!マイメロカフェ
初の常設展としてOPEN🏹
🎀 🍓 🎀 🍓 🎀 🍓 🎀
大阪・梅田「HEP FIVE」
『マイメロディカフェ』
🎀 🍓 🎀 🍓 🎀 🍓 🎀
12月5日(木)にオープン💗 pic.twitter.com/dvyQSfBC3N— Lafary(ラファリー) (@lafary_jp) November 21, 2019
食べるのがもったいない!くらいかわいいメニューがずらり!!目の前に出されてもしばらくは見とれてしまいそうですね。
お店に行った時は、心置きなくメニューも味わってみてくださいね!
マイメロディカフェの限定グッズもチェック!
■オリジナルグッズ(一例)
・トートバッグ 2,800円+税
・ランチバッグ 2,300円+税
・アクリルキーホルダー(全9種類) 各680円+税
・缶マグネット 450円+税
などがあります。
【オープン記念★ノベルティプレゼント】
オープン記念として、「マイメロディカフェ」でご飲食をされた方には、「ランチョンマット」と「ステッカー」を、ドリンクをご注文された方には「コースター」をそれぞれお一人様1枚ずつプレゼントされます!
※なくなり次第終了となりますので、ノベルティ希望の方はお急ぎください!
マイメロディカフェの口コミは?
大人気のマイメロディカフェ!ツイッターには、オープン前から楽しみにしているツイートがありました!
来月大阪にマイメロカフェできるらしくてめっちゃ行きたい😳
行く時はありゅうくんのアクキー連れて行かなきゃ— あかり@Aryuくん (@_akari_Aryu1066) November 21, 2019
今回のマイメロディカフェのオススメポイントとしては
①限定メニューがかわいすぎる!
②オープン記念ノベルティはお早めに!
③キャラクターと一緒に撮れる写真スポットは外せない!
といったところですね。

オープン記念のノベルティ目当てのお客さんで初日から混雑が予想されますが、マイメロファンならずともノベルティはゲットしておきたいですね!
マイメロディカフェの詳細
マイメロディカフェの詳細な情報は以下になります。
オープン日 | 2019年12月5日(木) |
開館時間 | 11:00〜22:30(L.O.ドリンク/フード 22:00) |
定休日 | 不定休(施設に準ずる) |
場所 | ヘップファイブ大阪梅田7F |
元々ヘップファイブの7Fには、サンリオキャラクターの「ぐでたまカフェ」が期間限定でオープンしていたのですが、ぐでたまカフェは12月1日に閉店となり、その後にマイメロディカフェがオープンする模様です。
ツイッターにも、ぐでたまカフェの閉店を惜しむ声が上がっていましたが、マイメロディカフェは常設店になるので、ファンの悲しみを癒してくれそうですね。
まとめ
マイメロディカフェの混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・平日、休日共に夕方以降の時間帯が穴場!
・限定メニューは要チェック!
・オープン記念のノベルティは外せない!

ということで、マイメロディカフェで素敵な時間をお過ごしください☆