「みよしさん」や「さんきちさん」で親しまれている「大平山三吉神社」は、全国各地にある三吉神社・大平山講の総本宮になります。約1,300年前に創建したと伝えられ、力の神・勝負の神を祀る神社として全国で崇敬を集めています。
太平山三吉神社の初詣がどのくらい混雑するか、気になる方もいらっしゃいますよね。

元旦、2日は混雑しますが、3日は比較的落ち着いて参拝できます!
さらに今回の記事では深掘りしていって、
・大平山三吉神社の初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・大平山三吉神社でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・大平山三吉神社の屋台が気になる!
など、大平山三吉神社の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。
三吉神社に行こうかな?と考えている方は、参考にしてみてください!
大平山三吉神社初詣2021の混雑状況は?
大平山三吉神社・初詣の三が日の混雑状況についてネットで調べていました!
元旦 | 午前中から混雑している |
1月2日 | 元旦ほどではないが、日中は混んでいる |
1月3日 | 比較的落ち着いている |

http://137441.jonasun.com/mbphoto/SN3D006400010001-1230878084.1.jpg より引用
大平山三吉神社の初詣の画像を見たところ、かなりの人で賑わっている様子が伝わって来ますね。
元旦は、午前中から午後すぎまでは混んでいることが多いので、時間には気をつけていきましょう!
大平山三吉神社初詣2021の混雑する時間帯は?
大平山三吉神社の初詣で、混雑する時間帯について詳しく見ていきましょう!
一番混んでいる時間帯ですが、元旦の午前中から12時過ぎです!
なぜかと言うと、秋田の初詣人気ランキング2位ということもあり、神社巡りする方や午前中から参拝に行ってそのまま買い物に行く人が多いからだと予想します!
なので、元旦に混雑を避けて参拝するとすれば、

初詣は元旦にしたいという方も多いと思います。「どうしても!」という方は比較的落ち着いた16:00〜閉門間近に行くとゆっくり参拝できます!
大平山三吉神社初詣2021の1月2日~3日の混雑状況は?
大平山三吉神社の1月2日~3日にかけての混雑ですが、2日は元旦ほどではないですが、日中は混雑します!
元旦の混雑を避けた人がこぞって参拝に来るので、2日の昼間あたりは混雑します。

2日は混雑しますが、3日は落ち着いているのでゆっくり参拝することができます。
元旦、2日の参拝にこだわらない方は3日がおススメです!
大平山三吉神社初詣2021のお正月過ぎの混雑状況は?
大平山三吉神社の三が日以降ですが、いつもの落ち着いた雰囲気が戻ってきます。
三が日の参拝にこだわりがない方は、お正月過ぎに行くと落ちついて参拝できるのでおススメです!
三が日は他の神社を回って、大平山三吉神社には4日以降にゆっくり参拝しても良さそうですね。
大平山三吉神社初詣2021の参拝時間や穴場の時間帯は?
大平山三吉神社の初詣の参拝時間や穴場の時間帯を、まとめてみました!
参拝時間 | 穴場な時間 | |
元旦 | 8:30~17:30 | 16:00〜閉門時間 |
1月2日 | 8:30~17:30 | 午前中/15:00以降 |
1月3日 | 8:30~17:30 | 午前中/15:00以降 |

参拝時間に関しては、元旦は歳旦祭が0時から行われるため0時から参拝できますが、何時までできるかは現時点では詳細は不明でした。
記載した時間は必ず参拝できるので、詳しく知りたい方は直接お問い合わせください。
昼間は、元旦・2日問わず混雑するので夕方くらいに行くと落ち着いて参拝できます。
大平山三吉神社初詣2021の屋台情報は?
大平山三吉神社の初詣の屋台についてもまとめてみました!
屋台は毎年、数軒ほど出るようです。
近くの蕎麦屋などが時間短縮で営業しているみたいなので、屋台が物足りない時は帰りに寄ってみてもいいですね!
大平山三吉神社初詣2021の口コミや感想は?
ネットで大平山三吉神社を検索していると
「初詣はいつもここですが、年越し前から並んでも1時間待ちはある。でも行く価値あり!」
「2日の昼に行ったけど、混んでいた。やっぱり昼は混むんだなぁ」
などの口コミ・感想がありました。
その他おススメポイントとしては、
①4種類の引きおみくじ
②振り出しおみくじ
あたりですかね。
https://i1.wp.com/akita-child.com/wp-content/uploads/2018/12/20181228_121010868.jpg?resize=768%2C432&ssl=1 引用
引きおみくじだけで、4種類もあるのはどれを引くか迷っちゃいますね!
今年1年の運気を占う大事なおみくじなので、引く時に思わず力が入っちゃいますね笑
大平山三吉神社初詣2021の詳細
大平山三吉神社の初詣の詳しい情報は以下になります。
例年の人出 | 約10万人 |
御神徳 | 勝利成功:事業繁栄など |
アクセス | JR秋田駅から秋田中央交通バス大学病院方面行きで10分、三吉神社入口下車すぐ |
交通規制が入るほど混雑するので、車で行く方は早めに行くことをおすすめします。
まとめ
大平山三吉神社の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめました!
・1月1日~2日は混む!
・ゆっくり参拝するなら3日以降がおススメ!
・車で行く方は早めに!

いかがでしたか?秋田でも1・2を争うほど人気の神社なのでぜひパワーをもらいに行ってみてください!