2019年11月22日から2020年1月20日まで、東京の渋谷パルコにてU-FES.FOOD PARADE(ユーフェスカフェ)が開催されます!
コラボレーションカフェ「トーキョー パレード グッズ&カフェ(TOKYO PARADE goods & cafe)が、渋谷パルコにオープン。その第1弾として、YOUTUBEなどの動画クリエイターが集まるウーム(UUUM)とのコラボレーションカフェが展開されています!
第1弾は、ヒカキン、セイキン、はじめしゃちょーの畑ら人気クリエイターが考案したメニューを展開するほか、オリジナルグッズも販売されています。第一弾、第二弾で参加するクリエイターも異なるのでファンは要チェックです!!
「ユーフェスカフェに行きたい!」と思った方が殺到し、さぞかし混雑が予想されるだろうと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

土日の昼間は混んでいますが、平日の午前中や夜の時間帯は空いているのでかなり穴場!!です。
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・ユーフェスカフェの穴場の時間帯はいつだろう?
・ユーフェスカフェの限定グッズが気になる!
など、ユーフェスカフェの平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
せっかく行くなら並びたくないですよね。混雑していない時間帯を選んで、ぜひユーフェスカフェを堪能してください!
ユーフェスカフェの平日/休日の混雑状況!
ユーフェスカフェの混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 | 午後の時間帯が混みやすい |
休日 | 午前中〜15時頃が混んでいる |

今回のユーフェスカフェは渋谷パルコでの開催です。土日の渋谷界隈というと、どこに行っても人!人!ですよね。。。渋谷で一通り遊んでから、ユーフェスカフェで一休みしたいという人もいらっしゃいますよね。
また、人気YouTuberとのコラボカフェということもあって、地方から渋谷にやってくる方も大勢います!
地方から来る方が多いのはやっぱり休日なので、東京都の方であれば平日になるべく行くことをおすすめします!
ユーフェスカフェの平日の混雑状況は?
ユーフェスカフェの平日の混雑状況ですが、もう少し詳細にチェックして行きますね。
一番混んでいるのはお昼の時間帯。これはだいたい時間にすると11:00〜14:00あたりですかね。ユーフェスカフェでランチをしたいという方が多いんですよね。
なので、ちょっとだけ時間をずらすのであれば・・・

▼実際にユーフェスカフェに行った方の声
隣にユーフェスカフェあって予約してないけど入れた、、畑の土美味しい、、サイン新しい、、 pic.twitter.com/dGLxOrfx7r
— けったんGX(キョダイマックス) (@riririririri070) November 22, 2019
初日は混雑するものと思っていましたが、時間帯によっては予約なしても入れたんですね!

ユーフェスカフェは事前予約制にはなっていますが、予約状況に空きがある場合は席に案内してもらえるとのこと。
予約して行った方が確実ではありますが、夕方以降の時間帯なら空きもあるようです。
友達と渋谷で待ち合わせしたものの、急なキャンセル等もありますよね・・・そんな時にふらっとユーフェスカフェに行ってみるのもアリですね!
ユーフェスカフェの休日の混雑状況は?
ユーフェスカフェの休日ですが、土日のお昼は特に混雑しています!
それはなぜかというと、ランチタイムでユーフェスカフェを利用する方が多いからです。今回のユーフェスカフェは気になるメニューも数多く揃っています!
かえちゃんとユーフェスカフェ行ってきました💕
ヒカキンさんタピオカ美味しかった〜😍♥️♥️ pic.twitter.com/VwTSV0fiOp— りさ😎🐝💚@3/22 U-FES MUSIC 東京 両部参戦予定🎤【低浮上気味】 (@risa19941105) November 23, 2019
また、開催直後ということもあり、休日でも時間帯によっては空いているとのこと。12月に入るとクリスマスシーズンが近づいてきますし、カップルや家族連れで混雑しそうですね。
🍛U-FES. FOOD PARADE🌭
11/23 9:40時点
まもなく二日目オープンいたします!11/23カフェご予約状況です。○/△の時間帯は当日席のご案内(予約特典なし)が可能です。渋谷パルコ6Fの店舗まで直接ご来店ください
混雑状況は店頭の掲示板、または本ツイートにて随時ご案内します#UFES #UFESFOODPARADE pic.twitter.com/XH92HmvCgO— TOKYO PARADE (@tokyo_parade_) November 23, 2019
公式ツイッターの方にも、夕方以降は当日券の案内が可能ということで、情報が出ていました☆

午前中から渋谷で遊んで、休憩でお茶がてらユーフェスカフェに向かうと運よく入れそうですね!
ユーフェスカフェの待ち時間や穴場の時間帯は?
ユーフェスカフェの混雑状況は分かったけど、

待ち時間 | 穴場な時間 | |
平日 | ほとんどなし | 夕方〜閉店時間 |
休日 | ほとんどなし | 夕方〜閉店時間 |


当日の空き状況で、予約なしでも案内してもらえるのは嬉しいですね!
ユーフェスカフェ情報まとめ
ユーフェスカフェの詳細についてまとめていきます!チケットのお得な買い方などをチェックしてもらって、事前の準備万端な状態で楽しまれてくださいね。
チケット情報

カフェ事前予約整理券 <オリジナルポストカード付き> |
¥ 500 |
※未就学児童、保護者同伴に限り入場可
購入できるチケットの場所は下記のとおりです。
今回のユーフェスカフェでは、人気クリエーターたちが考案したオリジナルメニューがいっぱい!
他のカフェには絶対に並ばないような、独創的なメニューが揃っています。
<ユーフェスカフェ・フードメニュー>
・HIKAKINタピオカスペシャル 790円
・SEIKINのふわふわパンケーキ風プレート 1,490円
・はじめしゃチーズ土ッグ 1,590円
・【きょんくま】カレーの上で”イカダ”漂流生活!! 1,390円
・木下ゆうかのしゅわふわビーフシチュースフレオムライス~ラクレットチーズがけ~(だいたい1000kcal) 1,490円
・ゆきりぬモーニングルーティンプレート 1,490円
・はなお流 虚無の奥義 〜殻絶世界〜 1,390円
・わくわくボンボン給食セット 1,490円
・U-FES FOOD PAREDRINK ~Music ver.~ 790円
・U-FES FOOD PAREDRINK ~Variety ver.~ 790円
・U-FES FOOD PAREDRINK ~Games ver.~ 790円
・U-FES FOOD PAREDRINK ~Girls ver.~ 790円
・U-FES FOOD PAREDRINK ~Kids ver.~ 790円
【U-FES. FOOD PARADE】#はじめしゃちょーの畑 考案メニューはコチラ💁♀️
《はじめしゃチーズ土ッグ》❗
はじめしゃちょーの畑に埋まった
チーズドッグを是非ご賞味あれ✨▼ご来店方法https://t.co/xMOsQfrhCN#ufes #ufesfoodparade #渋谷パルコ pic.twitter.com/Z78ExLSUy7
— UUUM (@uuum_news) November 23, 2019
見た目の衝撃度はありますが、味は絶品とのこと!皆さんも楽しみながら召し上がってください!
ユーフェスカフェの限定グッズもチェック!
ユーフェスカフェでしか買えない限定グッズもあります!
・アクリルブロマイド 各種 各¥600
・バックステージPASS風ステッカー 各種 各¥350
・アクリルマグネット 各種 各¥500
・アクリルコースター 各種 各¥900
・カラフルポップコーン 各¥600
・ミックスジュース ¥400
・クッキーボトル 各¥1,100
・マグネット付きキャンディー缶 各¥850
などがあります。
ツイッターにも「グッズだけでも欲しい!!」という声が殺到しています☆
#渋谷パルコ 6F
コラボレーションカフェ&ショップ
🍭U-FES. FOOD PARADE 🎉
2020年1月20日まで期間限定開催中!▼カフェの座席事前予約はこちらhttps://t.co/ZWwCS3PfQK
また時間帯により
当日席もご用意していますので
お気軽にご来店ください!
ショップのみでもご利用可能です⭕️#Ufes https://t.co/zSz6QjAEeE pic.twitter.com/7vr39nApuM— U-FES. FOOD PARADE@渋谷パルコ (@tokyo_parade_) November 23, 2019
人気YouTuberのグッズが手に入るなんて滅多にないチャンス!!人気のグッズは即完売になるので、早めにゲットしちゃいましょう!
ユーフェスカフェの口コミは?
大人気のユーフェスカフェ!ツイッターには、ユーフェスカフェの常設を希望するツイートがありました!
去年は大阪限定だったから行けなかったし食べれなかったけど今年は東京だからいっぱい食べれるし、推しいないけどスクリーンに流れたら沸くのでユーフェスカフェずっとあって欲しい()
— トマト屋さん🍒 (@tomatoya__870) November 24, 2019
今回のユーフェスカフェのオススメポイントとしては
①予約をしなくても入れる時間帯がある!
②グッズ売り場だけでも利用可能!
③第二弾クリエーターも豪華!
といったところですね。

また、渋谷PARCOがリニューアルに伴い、ユーフェスカフェの他に任天堂ショップやポケモンセンターなどの人気ショップも揃っています!
どの店舗も混雑していますが、ユーフェスカフェに行った際は、新しくなった渋谷PARCOもお楽しみください☆
ユーフェスカフェの詳細
ユーフェスカフェの詳細な情報は以下になります。
開催期間 | 2019年11月22日(金)〜2020年1月20日(月) |
開館時間 | 10:00〜21:00 |
休館日 | 元日休業 ※年始年末の営業時間は渋谷パルコに準ずる |
場所 | 渋谷PARCO |
渋谷PARCOのリニューアルでしばらくは混雑が続いていますが、ニューショップもチェックしながら雰囲気を楽しんでくださいね!
まとめ
ユーフェスカフェの混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・予約無しでも入れる時間帯がある!
・グッズは要チェック!
・見た目も凄い!限定メニューが豊富!

ということで、今しか楽しめないユーフェスカフェで素敵な時間をお過ごしください☆