
・最新の混雑状況
・穴場な時間
・待ち時間
・チケット情報
・口コミ
についてお伝えしていきます!



12時~14時の間にピークを向かえます!!
2022アジア最大級のアートイベント!『デザインフェスタvol.55』 に参加しませんか?
2022年5月21・22日、東京ビッグサイト西&南ホール全館で賑やかに開催🔥
前売り券は2022年4月1日(金)12時より販売開始🤗詳細はこちら↓https://t.co/bXKo0wxv5G #デザフェス55 #前売り券 #デザインフェスタ pic.twitter.com/5Um6PViCnE
— デザインフェスタ公式 (@designfesta) March 25, 2022
デザインフェスタ2022(vol.55)の混雑状況は?
まずは、デザインフェスタ2022(vol.55)の混雑状況をお伝えしていきます!
デザインフェスタと言えば、全ての「自由に表現出来る場」をモチーフに、オリジナルであれば誰でも参加できる国際的なアートイベントです!!
毎年、多くの人で会場がいっぱいになるイベントなので、今年の混雑具合も気になるでしょう!!
デザインフェスタ2022(vol.55)の例年の混雑具合をネット上から収集してきました♪
デザインフェスタ2022(vol.55)では、開場時間が11時~19時となっていますが、11時からかなりの人で賑わいます。
特に多い時間帯が、12時~14時のお昼の時間帯!!
土日のお昼なので、かなり混雑しますorz
しかし、14時を過ぎると次第に混雑具合が緩和してきます!!
なので、空いている時間帯を狙うなら・・・



この時間帯に行くと、ゆっくりと展覧品を堪能することが出来ますのでおすすめです☆
やっぱり、展覧品はじっくりと見たくないですか?
後ろを気にしたり、作品を観たいけど人がいるのを気になっていたら集中出来ず、せっかく行ったのに満足出来ず終わるなんて嫌ですよね(><)
人が少ない時間帯を狙って有意義な時間を過ごしましょう!!(^o^)
穴場な時間と待ち時間は?
次に、穴場な時間と待ち時間をまとめました!
待ち時間 | 穴場な時間 | |
5月21日&22日 | 開場2時間前から並んでいる かなり待つ可能性有り |
17時~19時 |
ネット情報を見ていると開場待ちの方がかなり早くから来ているとのこと!!
主催者側も午前11時の開場時はかなり混雑すると注意喚起されています。
当日券よりも前売り券を購入することを強くおすすめします!!
さすがに数時間も待つのはキツイですよね^^;
また、入場者数が多かった場合人数制限もかける可能性があるとサイトで公表しています。
ピーク時の時間帯は、出来るだけ避けていきましょう!!
デザインフェスタ2022(vol.55)チケット情報
デザインフェスタ2022(vol.55)のチケット情報をお伝えしますね!!
前売り券 | 当日券 | |
1日券 | 800円(税込み) | 1,000円(税込み) |
両日券 | 1,500円(税込み) | 取り扱い無し |
デザフェスオフィス・ギャラリーやインターネット販売、コンビニにてご購入いただけます。 | 入場口のチケットBOXよりオリジナルチケットをご購入いただけます。 |
前売り券の方がお得です!
混雑をさけるためにも前売り券の購入をおすすめします☆
デザフェスオフィス・ギャラリーにてオリジナルチケット
デザフェスオフィス・ギャラリーでの前売券販売の期限は、5月20日(金)までとなっています!
この会場でしか手に入らないオリジナルデザインのチケットです。
※1日券(ONE DAY TICKET)のみで、手数料は無料です!
デザフェスオフィス・ギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-18(地図)
JR山手線 原宿駅より徒歩9分
東京メトロ千代田線 明治神宮前駅より徒歩5分
営業時間 11:00 – 20:00
緑色が特徴的なチケットですね^^
デザインフェスタ2022(vol.55)でしか手に入りませんよ~!!
チケットを買うならデザフェスで(^o^)
インターネットで購入
こちらでチケット販売しています!
リンクに飛んで購入して下さい!!
支払い・受け取り方法により別途手数料がかかることもありますので、事前にご確認ください。
デザインフェスタ2022(vol.55)の口コミは?
デザインフェスタ2022(vol.55)の皆さんの意気込みを見てみましょう!!
楽しみだな〜久しぶりだデザフェス…めちゃくちゃ散財するぞー😋
— 黄昏 (@yuugure_) May 12, 2022
もう10日切った…
東京に行くのも、デザフェスに参加するのも、楽しみだけど、それが過ぎて、緊張して、怖いって感じるのが今の気持ち。
ポジティブな怖さって無いですか?— キマ (@kima_rk22) May 12, 2022
デザインフェスタを楽しみに待っている方々がたくさんおられます!!
過去には6万人もの人が来たことのあるフェスタなので、めちゃくちゃ人気のフェス♪
このデザインフェスタでは、全国各地から集まるアーティストの作品と出会えるのが「デザインフェスタ」の魅力であり、さらにはアーティストとの方々との交流も楽しめます(^o^)
気軽に出来るワークショップも設けられていますので、自分だけの作品を作ってみてはいかがでしょうか☆
デザインフェスタ2022(vol.55)に行くなら夕方!!
以上、デザインフェスタ2022(vol.55)をまとめてきました!
- 混雑具合は、12時~14時がピーク
- 空いている時間帯は、17時~19時
- 感染症対策もバッチリ



デザインフェスタ2022(vol.55)に行く方の参考になれば幸いです♪
コメント