
・平日・休日の混雑状況
・ピークはいつなのか?
・各駅の混雑状況
・割引予約情報
についてお伝えしていきます!!

早朝に勝るものなし!!
しかし、中には、日中が穴場な駅もあります♪
東海道新幹線2023平日・休日の混雑状況は?ピークはいつ?
東海道新幹線2023平日・休日の混雑状況をナビタイムを基に各駅の混雑状況をチェックしました!!
それぞれ平日・休日で混雑時間が異なります。
東海道新幹線は、常に多いですよね汗
ピーク時は出来るだけ避けるようにしましょう!
東京駅
東京駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク | 7時~8時が混雑 |
休日のピーク | 土日 17時~19時が混雑 |
東京駅の平日は、7時〜8時と17時〜19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
10時〜16時
は穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土曜日 7時〜8時と17時〜19時
日曜日 8時〜20時
と混雑します!
休日にチケットを取るなら土曜日の日中をおすすめします!
土曜日の日中、10時~16時は日曜日に比べて少ないのでおすすめです☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
品川駅
品川駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク | 7時~8時/17時~19時が混雑 |
休日のピーク | 土曜日 7時~8時/17時~19時 日曜日 8時~21時が混雑 |
品川駅の平日は、7時〜8時と17時〜19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
6時/9時~16時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土曜日 7時〜8時と18時
日曜日 8時〜21時
と混雑します!
休日にチケットを取るなら土曜日の日中をおすすめします!
土曜日の日中、10時~16時は日曜日に比べて少ないのでおすすめです☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
新横浜駅
新横浜駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時/18時が混雑 |
休日のピーク |
土日8時~20時が混雑 |
新横浜駅の平日は、7時〜8時と18時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~16時/19時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 8時~20時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら7時か21時以降は少ないのでおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
小田原駅
小田原駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時/16時~19時が混雑 |
休日のピーク |
土日 9時~19時が混雑 |
小田原駅の平日は、7時〜8時と16時~19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~15時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 9時~19時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら7時~8時/19時以降がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
熱海駅
熱海駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~18時が混雑 |
休日のピーク |
土日 10時~17時が混雑 |
熱海駅の平日は、7時〜18時と終日混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
6時or21時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 10時~17時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時~9時or17時以降がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
三島駅
三島駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時/17時~19時が混雑 |
休日ピーク |
土日 9時~20時が混雑 |
三島駅の平日は、7時〜8時と17時~19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時〜16時/20時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 9時~20時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら8時/21時以降がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
新富士(静岡)駅
新富士(静岡)駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時が混雑 |
休日のピーク |
土日 7時~22時が混雑 |
新富士(静岡)駅の平日は、7時〜8時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 7時~22時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
静岡駅
静岡駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時/17時~20時が混雑 |
休日のピーク |
土日 8時~22時が混雑 |
新富士(静岡)駅の平日は、7時〜8時と17時~20時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~16時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 8時~22時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時~7時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
掛川駅
掛川駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
6時~8時/17時~20時が混雑 |
休日のピーク |
土日 8時~20時が混雑 |
掛川駅の平日は、6時〜8時と17時~20時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~16時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 8時~20時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時~7時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
浜松駅
浜松駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
6時~8時/17時~19時が混雑 |
休日のピーク |
土日 9時~22時が混雑 |
浜松駅の平日は、6時〜8時と17時~19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~16時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 9時~22時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時~8時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
豊橋駅
豊橋駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時/17時~19時が混雑 |
休日のピーク |
土日 7時~22時が混雑 |
豊橋駅の平日は、7時〜8時と17時~19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~16時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 7時~22時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
三河安城駅
三河安城駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時/18時~20時が混雑 |
休日のピーク |
土日 8時~20時が混雑 |
三河安城駅の平日は、7時〜8時と18時~20時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~17時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 8時~20時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時~7時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
名古屋駅
名古屋駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~9時/17時~19時が混雑 |
休日のピーク |
土日 8時~22時が混雑 |
名古屋駅の平日は、7時〜9時と17時~19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
10時~16時
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 8時~22時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時~7時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
岐阜羽島駅
岐阜羽島駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時が混雑 |
休日のピーク |
土日 7時~22時が混雑 |
岐阜羽島駅の平日は、7時〜8時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 7時~22時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
米原駅
米原駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時が混雑 |
休日のピーク |
土曜日 7時~18時が混雑 |
米原駅の平日は、7時〜8時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土曜日 7時~18時
日曜日 8時~22時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら
土曜日 6時、18時以降
日曜日 6時~7時
がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
京都駅
京都駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
7時~8時/17時~19時が混雑 |
休日のピーク |
土日 8時~21時が混雑 |
京都駅の平日は、7時〜8時と17時~19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
9時~16時/20時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 8時~21時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時~7時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから
新大阪駅
新大阪駅の混雑状況をお伝えします!
平日のピーク |
6時~8時/17時~19時が混雑 |
休日のピーク |
土日 7時~21時が混雑 |
新大阪駅の平日は、6時〜8時と17時~19時が混雑します。
この時間帯はかなり人が多いのでできるだけ避けることをおすすめします!
平日にご利用される予定の方は、
8時~16時/20時以降
が穴場なので、この時間帯のチケットを狙いましょう!
休日は、
土、日 7時~21時
が混雑します!
休日にチケットを取るなら6時がおすすめですよ☆
最新の空席状況を確認したい方はこちらから

東海道新幹線2023割引予約情報!
続いて、東海道新幹線2023割引予約情報を調査してきましたので、お伝えしてきます!!
過去に新幹線利用した時、こういうこと考えたことありませんでしたか?
- 新幹線を予約したいけど、どうやって予約したらいいの?
- 割引チケットの種類が多いから分からない
などなど・・・
慣れていない人からしたら予約ってちょっと手間ですよね^^;
なので、この章では、そんなお悩みを解決すべく割引チケットの内容を分かりやすくお伝えしていきます!
では見てみましょう^^
EX早特/遠方の旅行に行きたい方向け
EX早特は、遠方の旅行に行きたい方におすすめです☆
3日前までの予約で、長距離区間の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車をおトクにご利用出来て、土休日はさらにおトクになるので、遠方の旅行に最適のプランなんです!!
平日
普通車指定席 | グリーン車 | |||
通常料金 | EX早特 | 通常料金 | EX早特 | |
東京・品川~岡山 | 17,660 | 14,670 (-2,990) |
23,730 | 20,740 (-2,990) |
東京・品川~広島 | 19,440 | 16,190 (-3,250) |
26,700 | 22,790 (-3,910) |
(片道1人あたり)
休日
普通車指定席 | グリーン車 | |||
通常料金 | EX早特 | 通常料金 | EX早特 | |
東京・品川~岡山 | 17,660 | 14,260 (-3,400) |
23,730 | 19,050 (-4,680) |
東京・品川~広島 | 19,440 | 15,790 (-3,650) |
26,700 | 20,580 (-6,120) |
(片道1人あたり)
EX早特で予約すれば3,000円から4,000円割引がきいて、さらには遠方になればなるほど安くなりますので、遠出をする方は利用されて下さい!!
EX早特21/3週間前に予定が決まっている方向け
EX早特21は3週間前に予定が決まっている方向けにおすすめです☆
21日(3週間)前までの予約で、早朝・日中の「のぞみ」普通車指定席をEX商品の中で最もおトクにご利用いただけます!!
旅行や結婚式など、前から予定が決まっているときにおすすめの商品です。
普通車指定席 | ||
通常料金 | EX早特21 | |
東京・品川~名古屋 | 11,300 | 8,960 (-2,340) |
東京・品川~新大阪 | 14,720 | 11,200 (-3,520) |
(片道1人あたり)
3週間前から予約すると約3,000円ほど安くなりますので、早めに予定が立っている人はぜひ利用してみて下さい!!
EXグリーン早特/グリーン車で快適に過ごしたい方向け
EXグリーン早特は、出張や旅行などグリーン車で快適に過ごしたい方におすすめです☆
3日前までの予約で、早朝の「のぞみ」と終日の「ひかり」のグリーン車がおトクにご利用いただける「EXグリーン早特」は、出張や旅行など、グリーン車で快適に安く過ごしたい方向けの商品になります!!
グリーン車 | ||
通常料金 | EX早特21 | |
東京・品川~名古屋 | 14,960円 | 12,050円 (-2,910円) |
東京・品川~新大阪 | 19,590円 | 14,670円 (-4,920円) |
(片道1人あたり)
グリーン車で快適にそして安く乗るならEXグリーン早特を利用しましょう!!
EXこだまグリーン早特/おトクに、グリーン車で快適に過ごしたい方向け
EXこだまグリーン早特は、おトクに、グリーン車で快適に過ごしたい方におすすめです☆
3日前までの予約で、「こだま」グリーン車をお手頃なおねだんでご利用いただける「EXこだまグリーン早特」は、設定区間も多いのでおトクに、グリーン車で快適に過ごしたい方におすすめの商品です。
グリーン車 | ||
通常料金 | EX早特21 | |
東京・品川~名古屋 | 14,750円 | 9,170円 (-5,580円) |
東京・品川~新大阪 | 19,270円 | 11,410円 (-7,860円) |
(片道1人あたり)
EXこだまグリーン早得を利用すると区間によって、5,000円以上も割引がきくのでぜひご利用ください!!
EXのぞみファミリー早特/週末の家族旅行向け
EXのぞみファミリー早得は、週末に家族で旅行や帰省する方におすすめです☆
3日前までの予約で、土休日の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車をおトクにご利用いただける「EXのぞみファミリー早特」は、2名以上でご利用できてこども用の設定もあるので、週末の家族旅行や帰省の時などにおすすめの商品です。
普通車指定席 | グリーン車 | |||
大人 | 子供 | 大人 | 子供 | |
東京・品川~名古屋 | 9,950円 (-1,350円) |
4,970円 (-680円) |
12,050円 (-2,910円) |
7,070円 (-2,500円) |
東京・品川~新大阪 | 12,570円 (-2,150円) |
6,280円 (-1,070円) |
14,670円 (-4,920円) |
8,380円 (-4,110円) |
(片道1人あたり)
親子で割引がきくのは、親御さんとしては嬉しいですよね♪
楽しい旅行や帰省する時に利用すると家族みんなでお得に新幹線に乗れますので、ぜひ利用されて下さい!!
EXこだまファミリー早特/ご家族やご友人と一緒におトクに旅行したい方向け
EXこだまファミリー早得は家族や友達とお得に旅行したい方におすすめです☆
3日前までの予約で、「こだま」普通車指定席をEX商品で最もおトクにご利用いただける「EXこだまファミリー早特」は、2名以上で利用できてこども用の料金設定もあるので、ご家族やご友人と一緒におトクに旅行したい方におすすめの商品です。
普通指定席 | ||
大人 | 子供 | |
東京~小田原 | 2,890円 (-920円) |
1,440円 (-460円) |
東京~名古屋 | 8,050円 (-3,040円) |
4,020円 (-1,520円) |
東京~新大阪 | 10,080円 (-4,320円) |
5,030円 (-2,160円) |
(片道1人あたり)
こちらも子供料金が設定されているので、親御さんとしては嬉しいですよね♪
こだまに乗って、お得な旅に出ましょう!!
東海道新幹線の混雑状況とお得な割引予約情報でした!!
以上、東海道新幹線の混雑状況と割引予約情報まとめについてお伝えしました!!
東海道新幹線の利用者はかなり多いので、時間帯によってはかなり混雑しますよね(-_-;)
普段利用しない人からしたら人の多さにビックリするかもしれません。
だからこそ穴場な時間帯を把握しておきましょう\(^o^)/

東海道新幹線を利用される方の役に立てれば幸いです!!
山陽新幹線2023の平日・休日の混雑状況!ピークはいつ?空いている時間も
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] […]
1月と12月どちらが混んでいる混んでいる時間帯はいつですか?京都駅から東京駅まで新幹線で指定席14190円くらいです!用事を終えて夕方までに京都駅に着く事ができまると有り難いです!
縁切り榎と氷川神社に寄りすぐ帰ります。
1月と12月どちらが混んでいる混んでいる時間帯はいつですか?京都駅から東京駅まで新幹線で指定席14190円くらいです!用事を終えて夕方までに京都駅に着く事ができまると有り難いです!
縁切り榎と氷川神社に寄りすぐ帰ります。
京都駅は、平日午前中の6時もしくは14時ころが混雑が少ないです。
休日は、日中人が多いです。
東京駅は、東京駅も平日は午前中の6時もしくは、11時から14時までが少ないです。
休日は、日中が多いです。
12月及び1月は、年末年始に近づくほど混雑してきますので、その点を考慮してご利用されると良いと思います。
P.S 混雑状況はナビタイムをもとにお伝えしていきます。