2021年10月21日(木)から2022年1月30日(日)まで、森美術館にて「Chim↑Pom展」が開催されます。
アーティスト集団・Chim↑Pomの活動初期から近年までの代表作と、本展のための新作を紹介する展覧会です。結成16周年を迎えるChim↑Pomの活動の全貌を、展覧会を通して検証する世界初の試みです!楽しみですね。
Chim↑Pom展がどのくらい混雑するのか気になるところですよね。

平日、休日ともに15:00ごろにかけて混雑しますが、夕方以降は比較的穴場です!
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・Chim↑Pom展の穴場の時間帯はいつだろう?
・Chim↑Pom展をゆっくり見れる時間が知りたい!
・Chim↑Pom展の限定グッズが気になる!
など、Chim↑Pom展の平日・休日の混雑状況や限定グッズ、口コミなどをまとめてみました。
せっかく行くなら並びたくないですよね。混雑していない時間帯を選んで、ぜひCHIM↑POM展を堪能してください!
Chim↑Pom/チンポム展の平日・休日の混雑状況!
Chim↑Pom展の混雑状況についてですが、現時点でネット上で集めた情報をまとめてみました。
平日 | 15:00頃にかけて混雑する |
休日 | 午前中から混雑する |

Chim↑Pomは、独創的なアイディアと行動力によって、これまでに数々のユニークなプロジェクトを生み出してきました。
作品のテーマは都市、消費主義、飽食と貧困、日本社会、原爆、震災、スター像、メディア、境界、公共など多岐にわたっており、現代社会の事象や問題に対する強いメッセージ性と、ユーモア・皮肉に溢れた作風を特徴としています。
「Chim↑Pomの作品は絶対に見た方が良い!」とネットでも話題になっていて、今回の企画展も混雑が予想されています。混雑状況を詳しくみていきましょう。
Chim↑Pom/チンポム展の平日の混雑状況は?
Chim↑Pom展の平日の混雑状況について、もう少し詳しく見ていきましょう。
一番混雑するのは15:00ごろですね。六本木界隈でランチを楽しんだ後に森美術館に行かれる方が多いのではと予想しています。
▼平日に森美術館に行った人の声(過去開催)
森美術館 STARS展を観に行きました
力強い気持ちになりました#STARS展 #森美術館 pic.twitter.com/oQJ7xzoeyS
— nanan (@nanan77888) October 9, 2020

森美術館は駅からも近く、周囲に展望デッキやレストランなどもあり、平日も比較的多くの方が来場しています。午後から混雑してきますので、開館直後の午前中や夕方以降でしたら混雑を機にすることなくゆっくり作品を楽しめそうです。
Chim↑Pom/チンポム展の休日の混雑状況は?
Chim↑Pom展の休日ですが、午前中から混雑しています!
▼休日に森美術館に行った人の声
森美術館に行ってきました😌🎨
面白いので皆さんも是非✨#六本木#森美術館 pic.twitter.com/77s7UMlhJs— 早瀬 研(KEN HAYASE) (@hayase_ken1) November 29, 2020

前述した通り、森美術館は立地が良く、人が多いです。特に休日は遠方から訪れる人もおり、混みやすいです。休日でしたら夕方以降だと比較的混雑も落ち着いて作品を堪能できそうです。
Chim↑Pom/チンポム展の待ち時間や穴場の時間帯は?
Chim↑Pom展の混雑状況は分かったけど、

Chim↑Pom展の待ち時間や穴場の時間を、まとめてみました!
待ち時間 | 穴場な時間 | |
平日 | 0〜30分 | 開館直後/夕方以降 |
休日 | 0〜40分 | 夕方以降 |

Chim↑Pom展は当初は2021年4月22日(木)から8月22日(日)までの会期でしたが、コロナ禍等で変更となりました。
今後の状況によっては開催時期等も変更になる可能性もありますので、会場にお越しの際は事前に公式サイトをご確認ください。
Chim↑Pom/チンポム展の情報まとめ
Chim↑Pom展についての情報をまとめていきます。お得な情報を事前にチェックして準備万端で会場にお越しください。
チケット情報
Chim↑Pom展のチケット情報は解禁前になります!情報が公開され次第、随時更新していきます!
Chim↑Pom展の限定グッズはこれ!
Chim↑Pom展のオリジナルグッズは、公式で情報解禁されていません!
しかし、森美術館で行われた過去の展覧会では、
・Tシャツ
・図録
・絵はがき
・マグネット
などが販売されていることが多かったです!
明日6月6日から上野の森美術館にてスタートするミラクルエッシャー展は、グッズコーナーも充実。文房具からちょっとしたインテリアグッズ、Tシャツまで、エッシャーのだまし絵的なひねりがよく効いていて面白かったです! #ミラクルエッシャー展 pic.twitter.com/YM9CVpmjvN
— 楽活-日々楽しい生活を- (@rakukatsu_jp) June 5, 2018
Chim↑Pom展でも、これらのグッズは販売される可能性が高いです!Chim↑Pom展にいったら、ショップも見逃せません!
Chim↑Pom/チンポム展の口コミや感想は?
SNSでCHIM↑POM展に関する投稿を見つけました!
あやちょ好きなchim↑pom
配信あやちょ楽しみよかったね^_^
森美術館10月開催楽しみ^_^ https://t.co/9k8NeY5ryA— 彩花ピンクみさ (@misa08011029) February 13, 2021
✨森美術館は、2021年もさまざまな展覧会の開催を予定しています。お楽しみに!
◆「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」
4/22(木)~9/26(日)
◆「Chim↑Pom展(仮題)」
10/21(木)~ 2022/1/30(日)https://t.co/InBKgUUD5u#アナザーエナジー展 #森美術館 pic.twitter.com/1guDlQxJnE— Mori Art Museum 森美術館 (@mori_art_museum) January 6, 2021
Chim↑Pom展のオススメポイントとしては
①アーティスト集団・Chim↑Pomの活動初期から近年までの代表作と、本展のための新作を紹介する展覧会!
②結成16周年を迎えるChim↑Pomの活動の全貌を、展覧会を通して検証する世界初の試み!
といったところですね!

アーティスト集団Chim↑Pomは、独創的なアイデアと卓越した行動力で見るもの全ての意表をつく作品を世に発表してきました。
作品の主題は都市、消費主義、飽食と貧困、日本社会、原爆、震災、スター像、メディア、境界、公共など多岐にわたり、現代社会の事象や諸問題に対するメッセージ性の強い作品でありながら、その多くにはユーモアや皮肉が感じられます。
今回は結成16周年を迎える彼らの活動の全貌を展覧会という形式で検証する世界初の試みとなりますので、Chim↑Pomの歴史を余すところなく堪能できるのが本当に楽しみですね!
Chim↑Pom/チンポム展の詳細
Chim↑Pom展の詳細な情報は以下になります。
会期 | 2021年10月21日(木)〜2022年1月30日(日) |
会場 | 森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階) |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩3分(コンコースにて直結) 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩9分 東京メトロ南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩12分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5出口 徒歩10分 |
まとめ
Chim↑Pom展の混雑状況や穴場の時間帯、グッズなどについてまとめてきました。
・平日は15:00ごろにかけて混む!
・休日は夕方以降がオススメ!
・Chim↑Pomの歴史を堪能できる企画展!

Chim↑Pom展で独創的でユニークな作品をお楽しみください!