伊賀八幡宮は、徳川家康生誕の地として有名な、愛知県岡崎市にある神社です。
愛知県には多くのパワースポット神社が存在していますが、全国でも数少ない徳川家康公をお祭りしている神社です。
そんな伊賀八幡宮の初詣の混雑はどんな状況か気になりますよね。
そこで、伊賀八幡宮の初詣の状況をまとめてみました。
三が日は午後から特に混み合います!午前中の参拝がオススメです!
今回の記事ではさらに深掘りをしていって、
・伊賀八幡宮の初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・伊賀八幡宮でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・伊賀八幡宮の屋台が気になる!
など、伊賀八幡宮の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。
混雑状況や参拝時間について参考にしてみてください。
伊賀八幡宮初詣2024の混雑状況は?
伊賀八幡宮・初詣の三が日の混雑状況について調べてみました。
元日 | 特にお昼12時過ぎから混み合います。 |
1月2日 | 特にお昼12時過ぎから混み合います。 |
1月3日 | 特にお昼12時過ぎから混み合います。 |
熱田神宮ほどではないですが、三河地方の地元の方が多く訪れる神社なので、混み合います。
伊賀八幡宮の公式ホームページでの情報発信には注視しておきましょう。
伊賀八幡宮初詣2024の混雑する時間帯は?
伊賀八幡宮の初詣で、混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。
一番混んでいる時間帯ですが、元日の日中は特に混雑します!
それはなぜかというと、三が日の比較的暖かい時間帯に参拝されたい人が多いからです。
徳川家康ゆかりの神社 伊賀八幡宮で参拝。例年より多くの人出でした。次に岡崎城の龍城神社へ。
大行列だったので あきらめて帰宅。1万歩達成💪 pic.twitter.com/ODT5aHcTDE— ゆう爺🍖🎹🍚🐯 (@ImOCpSOR56BPZpn) January 1, 2023
かなり混雑します!
元日に混雑を避けて参拝するなら・・・
元日は日中にかけて混雑しますので、早朝から午前中でしたら比較的落ち着いて参拝できそうです。
伊賀八幡宮初詣2024の1月2日〜3日の混雑状況は?
伊賀八幡宮の1月2日〜3日にかけての混雑ですが、日中の12時から16時あたりが混みあっています!
なので・・・
元日同様、2〜3日も午前中でしたら多少混雑も緩和していますので、ゆっくり参拝できそうです。
伊賀八幡宮初詣2024のお正月すぎの混雑状況は?
1月4日以降は三が日に比べて参拝しやすくはなりますが、1月5日頃までは多くの参拝客で賑わっています。
1月の3週目から参拝に行くとゆっくり参拝することが出来ます!
三が日にこだわらない人は、三が日以降に参拝することをおすすめします☆
伊賀八幡宮初詣2024の参拝時間や穴場の時間帯は?
伊賀八幡宮の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!
参拝時間 | 穴場な時間 | |
元日 | 午前9時~16時ごろ | 午前9時から12時 |
1月2日 | 午前9時~16時ごろ | 午前9時から12時 |
1月3日 | 午前9時~16時ごろ | 午前9時から12時 |
基本的に午後は混み合いますので、並ぶことを覚悟しましょう。車だと駐車場が小さいため、さらに待ち時間がかかる可能性が高いです。待ちたくない方は公共交通機関(電車、バス)を利用しましょう。
なお、お守り、御朱印の授与は9時から15時30分までの社務所の営業時間内でいただくことになります。ただ、例年16時くらいまでは参拝される方が多いので社務所を開けていることが多いとの神社の方の談でした。
また、どこの神社も同様ですが、コロナ過の影響で時間が短縮される可能性もあるので注意しましょう。
伊賀八幡宮初詣2024の屋台情報は?
伊賀八幡宮の初詣ですが、残念ながら屋台はありません。
岡崎城、東岡崎駅近辺で食事できるところは多くありますよ!
・味噌煮込みうどん
・きしめん
・手羽先
・赤から鍋
など岡崎にはご当地グルメもたくさんありますので、参拝後に身も心も温まりたいですね!
伊賀八幡宮初詣2024の口コミや感想は?
SNSに伊賀八幡宮の口コミが寄せられていました。
徳川氏ゆかりの神社、伊賀八幡宮!(重要文化財)
大きな合戦の時に、家康公が必ず参詣したといわれている神社です✨
夏には、美しい蓮の花も見られます🌸#どうする家康 #岡崎市 pic.twitter.com/PaRvHjScee
— 成瀬つばさ【アプリ再配信中!】 (@tsubasa_n) January 2, 2023
歴史ある伊賀八幡宮を堪能されてください☆彡
その他、伊賀八幡宮の初詣のオススメポイントとしては
①徳川家康公に因んだ「勝守」!
②もしかしたら限定御朱印がもらえるかも!
③君が代の中に出てくる「さざれ石」!
といったところですね。
はじめにご紹介するのは、神社の御祭神の東照大権現(徳川家康公)に因んだ勝守です。勝運出世、開運発展の御利益があるといわれています。伊賀八幡宮で一番有名な御守りといっても過言ではないので、訪れた際には是非購入検討してみましょう。また、伊賀八幡宮では、元旦の限定の御朱印が出ていることがあります。急遽ホームページや、インスタグラムに出ることがあるので御朱印に興味がある人は要チェックです。そして、最後に伊賀八幡宮では、日本国歌「君が代」の歌詞にも出てくる「さざれ石」を見ることができます。訪れた際には是非見てみて、写真に収めて記念にするのもよいかもしれません。
伊賀八幡宮初詣2024の詳細
伊賀八幡宮の初詣の詳細な情報は以下になります。
例年の人出 | 約5~10万人 |
御神徳 | 必勝祈願・子孫繁栄・安産・交通安全など |
アクセス | 名鉄「東岡崎駅」から名鉄バス奥殿陣屋行他「八幡社前」下車、徒歩3分 愛知環状鉄道「北岡崎」駅下車、徒歩約9分 |
車でも参拝は可能ですが、境内に参拝者駐車場50台ほどはあるものの、すぐ満車になってしまいます。
そのため、可能な限り公共交通機関で行くと待ち時間を短縮できます。(神社の方の談)
まとめ
伊賀八幡宮の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてきました。
・正月三が日は特に午後から混み合う
・勝守と限定御朱印に注目
・さざれ石も見ておきたい!
正月三が日は午後から混み合う神社です。屋台は残念ながらありませんが、毎年多くの参拝客で賑わう神社です。
近くには岡崎城など徳川家康公に因んだスポットもあるので参拝しつつ観光を楽しむのもよいかもしれません。
また、勝守や限定御朱印などの授与品も魅力があるので興味を持った方は是非訪れてみましょう。
コメント