MENU

石山寺(滋賀県)初詣2023の混雑状況や参拝時間は?屋台や口コミについても

石山寺は、琵琶湖から唯一流れる瀬田川の右岸に位置するお寺です。

石山の本堂は、国の天然記念物に登録されている石山寺硅灰石という大きな岩盤石の上に建つ珍しいお寺なんです!

普段は入山料が掛かるのですが1月1日は、無料で入山可能。

午前0時になると開門されて、先着108名の方が除夜の鐘を鳴らすことができるんですよ!!

 

除夜の鐘人生一度は鳴らしてみたくないですか?

初詣を石山寺にしようか迷ってるけど混雑状況も気になるのでは?

 

 

ということで今回は、石山寺の混雑状況を調べてきました!

 

こりらくママ
結論から言うと・・・

 

三が日は大変混雑します!

 

さらに今回の記事では深掘りをしていき、

 

・石山寺の初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・石山寺でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・石山寺の屋台が気になる!

 

など、石山寺の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。

目次

石山寺初詣2023の混雑状況は?

石山寺・初詣の三が日の混雑状況についてですが、例年の混雑状況についてネット上で調べてみました。

元日

大変混雑する

1月2日

大変混雑する

1月3日

大変混雑する

こりらくママ
三が日は混雑が避けられそうにないね・・・

 

三が日は連日、行列に並ぶ必要があります。

紫式部が籠って「源氏物語」を執筆された寺としても有名なお寺なだけあって、毎年多くの参拝者が訪れますので、他県からも参拝者が多く来られるのでしょう。

石山寺初詣2023の元日の混雑する時間帯は?

石山寺の初詣で、元日の混雑する時間帯についてもう少し詳しくチェックしていきます。

 

 

一番混んでいる時間帯は、

元旦の0時から2時まで

11時から15時ころまで

です。

 

元日の0時に開門するためその時間帯に人が集中するのでしょう!
皆さん除夜の鐘を鳴らすのを目指してこられるためかなり多いと予想されます。

 

また、午前中から多くの参拝者が来られるのですが、11時前後にはかなり人が増えると思われます。

 

 

なので、空いている時間を狙うなら

 

こりらくママ
元日に行くなら早朝5時〜7時がオススメ! 

 

元日は早朝を狙うと比較的空いていますよ♪

初詣は元日にしたい!!と思われる方は結構おられるみたいです!

時間帯を考慮して参拝すると混雑回避出来ますので、参考にされて下さい♪

 

石山寺初詣2023の1月2日〜3日の混雑状況は?

石山寺の1月2日~3日にかけての混雑状況をお伝えします。

1月2日〜3日の混雑状況は、こちらも

終日混雑

すると予想されます。

 

 

例年三が日は、かなり多くの方々が参拝されます。

1月2日〜3日の参拝時間は、8:00〜16:30までとなっていますので、空いている時間を狙うなら

 

こりらくママ
1月2日~3日に行くなら開門直後の8時がオススメ!

 

終日多くの参拝者で混み合い、時間を追うごとに人が増えることが予想されます。

 

なので、開門直後の人が少ない時間を狙うと混雑する中でも多少はゆっくりと参拝出来ると思われます(^^)

石山寺初詣2023お正月すぎの混雑状況は?

三が日以降の混雑状況についてお伝えします!

 

1月4日以降は段々と混雑が落ち着いてきます!

仕事や学校が始まり、参拝者が減ってきますので三が日に比べると混雑状況は緩和します。

 

三が日にこだわらない方は、1月4日以降の平日を狙うと参拝者が少なくスムーズに参拝することができますよ!

石山寺初詣2023の参拝時間や穴場の時間帯は?

石山寺の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました。

 

参拝時間

穴場な時間

元日

0時~16時半

5時~7

1月2日

8時~16時半

8

1月3日

8時~16時半

8

 

三が日は早朝に参拝することをおすすめします☆

こりらくママ
感染対策もしていきましょう!

初詣参拝時には、冬真っ只中なのでかなり気温が低く寒いことが予想されます!

防寒対策もしっかりと整えて参拝に行かれて下さい(^o^)

 

石山寺初詣2023の屋台情報は?

石山寺の初詣の屋台についてもまとめてみました。

 

石山寺は屋台を出していません。

ですが、付近のお店は開店しているようです。

おせち料理も良いですがせっかくの初詣ですから名物を食べるのもいいですね!

石山寺初詣の口コミや感想は?

石山寺の口コミをみてみましょう!

 

元日はやはり多いみたいですね。

安産・福徳・縁結・厄除のご利益がある石山寺には多くの参拝者が来られます。

 

初詣って一年の始まりなので、自分が求めるご利益の神社orお寺に行きたいですよね!

特に縁結びがあると「良い出会いを求めて」ついつい行っちゃうもの(*^^*)

 

こりらくママ
ご利益を求めて石山寺には行っておきたい!!

石山寺は、石川県の中でも人気の初詣スポットになんですよ♪

まだ行ったことのない人は、ぜひ行ってみてください!

 

石山寺初詣2023の詳細

石山寺の初詣の詳細な情報は以下になります。

 

例年の人出

不明

御神徳

安産・福徳・縁結び・厄除

アクセス

アクセス詳細はこちら

 

近隣の駐車場は満車であることが多いので、公共交通機関を使いましょう。

 

まとめ

石山寺の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてみました。

・三が日は行列に並ぶ覚悟で!
・三が日の早朝を狙いましょう
・屋台は出ません(ただし付近にお店はアリ!)

 

人気の初詣スポットなので、三が日は混雑することが予想されます。

ゆっくりと参拝されたい方は、1月4日以降に参拝するとスムーズに参拝出来ますので、狙ってみてはいかがでしょうか?(^o^)

こりらくママ
2023年の初詣は石山寺で決まり!

石山寺を参拝される方の参考になれば幸いです♪



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次