
・混雑状況
・渋滞情報
・駐車場について
・トイレの場所
・屋台情報
についてお伝えしていきます!!



1日で10万人近く来るのでかなり混雑します!
福岡市東区香椎浜花火大会2023では、以下のポイントがおすすめ!!
- 会場及び駐車場付近は、混雑するので花火が終わる10分前に帰ること。
- 大通りや高速道路入口付近は渋滞するので、早めに行動しよう!
- 車は、隣駅の駐車場に駐車して公共機関でくること!
- 屋台とトイレから離れた場所で花火を観ると混雑を避けれる!!
福岡市東区香椎浜花火大会2023の混雑状況は?
まずは、福岡市東区香椎浜花火大会2023の混雑状況をお伝えしていきます!!
ここ数年新型コロナウイルスの関係で、花火大会が行われず残念な気持ちになっていた人もかなりおられるでしょう。
数年ぶりの花火大会が行われるということで、今年こそは花火大会に行くと心に決めている人も多くおられるはず!!
ということで、福岡市東区香椎浜花火大会の混雑状況を調べてきました~(^o^)
過去の混雑状況データをもとに混雑状況を調べたところ・・・
約10万人もの観覧者が来たこともある人気の花火大会!!
10万人の人数がどのくらいかと言いますと、東京ドームに入る人数が約5万人なので、その2倍以上くらいの人が花火を観に来ます。



当日は、それ以上の人数が来る可能性があるので、会場周辺はめちゃくちゃ混雑します(><)
特に花火大会の時は行き、帰り、花火が打ち上がる1時間前は人を避けながら歩かないと行けないほど混雑しますので、お子さんを連れている方はお気をつけ下さい。



福岡市東区香椎浜花火大会2023渋滞情報
次に福岡市東区香椎浜花火大会2023の渋滞情報を調べました!
こちらは福岡市東区香椎浜花火大会2023の交通規制情報になりますが、花火が打ち上がる周辺は歩行者天国や規制がかなりかかってきます。
特に大通りに出る箇所はかなり渋滞してなかなか動けないケースもよく見受けられますので、花火終了直後1時間はかなり渋滞することを念頭に行動しましょう!
会場によっては数分で行けるところが、下手すると混雑により数時間ほどかかることもあるんだとか・・・
花火が終わる10分前には帰りだすように心がけましょう!!



福岡市東区香椎浜花火大会2023穴場な駐車場!
福岡市東区香椎浜花火大会2023穴場な駐車場を調べてきました!!
【穴場な駐車場】
〈イオンモール香椎浜駐車場〉
住所:福岡県福岡市東区香椎浜3丁目12-1
台数:約2,800台(花火大会当日は満車になり次第駐車場閉鎖)
時間:09:00~22:00
料金:無料
〈アイランドシティ中央公園駐車場〉
住所:福岡市東区香椎照葉4丁目1番
台数:約293台
時間:24時間営業
料金:100円/1時間(入庫後15分無料)、最大500円(12時間)
〈タイムズメディコプラザ香椎浜〉
住所:福岡県福岡市東区香椎浜3-2
台数:約55台
時間:24時間営業
料金:08:30〜18:00 330円/30分、18:00〜08:30 110円/30分(最大料金550円)
会場から少し離れた位置にとめておくことをおすすめします☆
花火大会が終わるとほぼ100%の確率で渋滞や人混みに巻き込まれます。特に会場周辺を車で動くと全く身動きが取れなくなります・・・
@kouzakiyouko 深夜便。昨日、香椎の花火大会すごい人出、すごい車、イオンの駐車場から出るのに2時間以上、家に帰り着いたのが午前様、おまけに始まる頃から雨、途中からひどくなり、えらい目にあいました。 pic.twitter.com/fIaLHmamhh
— 毛利 正 (@mai6447) September 7, 2015
最後まで花火を見たい気持ちは分かりますが、渋滞のことを考えたら、花火大会が終わる10分前に帰ることをおすすめします(><)
akippaがおすすめ!
穴場な駐車場を以外にも、福岡市東区香椎浜花火大会2023穴場な駐車場を調べるならakippaがおすすめ!!
近隣の有料駐車場を利用することになるので駐車場が事前予約・決済が出来るので駐車場を探す手間が省けますよ♪
会場周辺や大通りから多少離れた位置に駐車して、渋滞に巻き込まれずすぐに帰ることも可能です!!
福岡市東区香椎浜花火大会2023周辺のakippa駐車場はこちらから!!
福岡市東区香椎浜花火大会2023トイレの場所をチェック!!
福岡市東区香椎浜花火大会2023のトイレ情報をまとめました!!
トイレを確認しておくことは大事なことですよね~
トイレに長蛇の列が出来て30~40分並んだという方もおられるほど混雑することもorz
なので、トイレの場所をチェックし花火が打ち上がる時間帯はトイレに行かないでいいように飲みすぎには注意しましょう!!
こちらは福岡市東区香椎浜花火大会2023のシートマップになります。
会場である香椎浜北公園にトイレはありますが、大変混雑が予想されます。
花火の時間が近づくにつれ、人が増えてきてトイレに長蛇の列が出来てなかなかトイレに行くことが出来ません。
なので、早めにトイレは済ませて花火に備えましょう!
福岡市東区香椎浜花火大会2023屋台は出るの?
屋台情報も調べてきました!
福岡市東区香椎浜花火大会では、毎年屋台が出店されていますが今年はどうなのでしょうか?
今年の福岡市東区香椎浜花火大会2023の屋台は出店します!
花火大会でしか味わえない屋台飯を楽しんで下さい♪
過去に屋台が出店していた場所はイオン前の海外沿いだったので、今回も同様場所になるのではないかなと思います!
こちらが過去に屋台が並んでいた画像になります↓↓
第27回 Fukuoka東区花火大会2017.9.10
海に映る街や屋台の光と花火が一緒に見られる花火大会。彩色千輪がとても綺麗だったのが印象的で、フィナーレも大玉花火が連続で打ち上がり、最高でした。 pic.twitter.com/7H2QJvI6eW
— ねぎ (@negiLSPG) September 10, 2017
かなりの数の屋台が立ち並んでいますよね(*^^*)
今回は、例年通りの数の屋台が並ぶかは判明していませんが、6年ぶりということで多くの屋台が並ぶのではないかと予想しています☆彡
しかし、屋台周辺は、会場内で一番混雑する場所です!!
お子様連れの方々は、お子様が迷子にならないようにご注意下さい(><)
詳細は公式HPをご確認下さい!!
過去の屋台情報を載せておきます↓↓
過去に出店されていた屋台
- からあげ
- フライドポテト
- たこやき
- きゅうりの一本漬け
- 肉巻きおにぎり
- やきそば
- チョコバナナ
- フルーツ飴 etc…
香椎の花火大会人がすごい!!屋台✨✨🤗
— ゆーき (@yuukiday74) October 15, 2016
屋台あってこその花火大会!!
花火が始まる前に屋台を見るだけでテンション上がりますよね♪
屋台が出店されることを楽しみにしておきましょう\(^o^)/



福岡市東区香椎浜花火大会2023の詳細
日程 | 2023年4月22日(土) |
開催時間 | 19:30〜20:30(予定) |
打ち上げ数 | 7千発 |
料金 | 有料観覧席有 |
打ち上げ場所 | 場所:福岡県福岡市東区香椎浜3丁目3 香椎浜北公園 |
家族や恋人、友達などを誘って最高の夏の思い出を作ってみてはいかがですか^^
年に一度の花火大会なので、日頃のストレスを忘れて花火の美しさに魅了されましょう!
福岡市東区香椎浜花火大会2023に行くなら早めに行こう!!
以上、福岡市東区香椎浜花火大会2023についてまとめてきました!
- 福岡市東区香椎浜花火大会2023は1日で毎年10万人近い人が来るので混雑する
- 花火大会の行き、帰りと花火打ち上げ1時間前は混雑する
- 花火が終わる10分前には帰りだす
- トイレの場所は確認しておくこと



福岡市東区香椎浜花火大会2023に行く方の役に立てると幸いです♪
コメント