MENU

清水寺初詣2023の混雑状況や参拝時間は?屋台や口コミまとめ

京都にある清水寺世界遺産としてとても有名なお寺です。修学旅行などでみなさん一度は訪れたことがあるかと思います。

「清水の舞台」と言えばすぐに清水寺の光景が目に浮かびますよね。また、清水寺は西国三十三所観音霊場の1つでもあり、ご本尊は十一面千手観世音菩薩さまです。

清水寺でもう一つ有名なものと言えば「音羽の滝」がありますね。三筋の滝それぞれにご利益があり、延命長寿、縁結び、学業成就のご利益があると言われています。

 

清水寺は、例年初詣に訪れる参拝客の数はおおよそ30万人!京都の人気初詣スポットの一つでもありますので、初詣の混雑がどのくらいなのか気になりますよね・・・

 

こりらくママ
結論から言うと・・・

 

三が日とも混雑します!なので、1月4日以降の参拝をおすすめします。

 

さらに清水寺の初詣について、この記事では深掘りをして

・清水寺の初詣の混雑予想
・参拝可能な時間は?
・清水寺の初詣ではどんな屋台が出ているのか?

などの情報をみていきましょう。

 

新しい年の幕開けとなる大事な初詣なので、穴場の時間を見つけて参拝しましょう!

 



目次

清水寺初詣2023の混雑状況は?

清水寺の三が日の混雑状況についてですが、2022年についてネット上で調べてみました。

 

元旦

混雑している。特に午後は混雑。閉門間際はやや参拝しやすい。

1月2日

早朝(開門すぐ)は比較的参拝しやすいが日中は混雑。

1月3日

早朝(開門すぐ)は比較的参拝しやすいが日中は混雑。

 

こりらくママ
やはり元旦が一番混むのね・・・

 

▼お正月の清水寺の状況を見てみましょう

例年、京都の神社に初詣に行かれる方は、お正月の三が日でお目当ての神社を回る方が多いです。その中でも、「清水寺を一番に回りたい!」という方はやはり集中するので、元旦はどうしても混んでしまいますよね・・・

ですので、「元旦に行きたいけど混雑は避けたい」という方は、夕方以降の時間に参拝されることをオススメします☆

清水寺初詣の混雑する時間は?

清水寺の初詣の混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。

一番混んでいる時間帯ですが、元旦の午後の時間帯はかなりの混雑が見込まれます。特に、混雑している時間帯は参拝までに1時間以上は並ぶことを覚悟して行った方が良さそうです。

やはり元旦は多いですね~

 

例年、清水寺は大晦日は夕方の18時で閉門となり、夜間は参拝はできません。

元旦の初詣は、開門時間は早朝6時となります。

 

早朝から混雑する可能性もありますので、朝から行かれる方は防寒対策をなさってくださいね!

清水寺初詣2023の 1 月 2日〜3 日の混雑状況は?

清水寺の初詣ですが、1月2日〜3日も混雑していることが予想されます。お昼くらいからは特に混雑するようです。

 

こりらくママ
1月2〜3日に行く場合は、早朝の時間帯がオススメ!

 

午前中から午後にかけて混雑しますので、混雑を避けたい方は開門すぐの早朝の時間に行かれることをおすすめします。

 

▼実際に1月2日に初詣に行かれた方のツイート

 

 

コロナが落ち着いてきたので、2023年は外国人参拝者が少し増えてきている可能性がありますが、早朝の時間帯など混雑を避けて参拝するのがおすすめです。

元旦の混雑状況にも寄りますが、もし混雑が落ち着いているようなから、清水の舞台にも足を運んでくださいね。

 

清水寺初詣お正月すぎの混雑状況は?

三が日以降の混雑具合についてネットで調べてみました。

三が日を過ぎると結構人が減ってきますね☆

2023年も密を避けるため、三が日以降にゆっくり参拝するのも良さそうです。

例年は1月5日でも混雑しているようですが、三が日よりかは比較的混雑は落ち着いてくるようです。

清水寺初詣2023の参拝時間や穴場の時間帯は

清水寺の初詣の混雑状況は分かったけど、

こりらくママ
参拝時間は何時までかな?

 

清水寺の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!

 

  参拝時間 穴場な時間
 12月31日

18時閉門

1日通してゆったり参拝できる

12月31日〜元日

22時(1231日)~翌18時(11日)

5時~7時くらいと閉門間際

1月2日

6時~18

6時前後

1月3日

6時~18

6時前後

 

こりらくママ
元旦に行くなら朝6時前後もしくは17時以降オススメ!

 

こりらくママ
1月2〜3日も開門すぐの早朝だと空いているみたい!

 

三が日に行かれる方で少しでも混雑を回避したい方は、開門すぐの早朝の時間に行かれることをおすすめします。この時間帯なら屋台やお土産屋さんもまだあいていないようなので、余裕をもってお参りできそうですね!

清水寺初詣2023の屋台情報は?

清水寺の境内には屋台は出ませんが、参道の清水道などにはたくさんの屋台が出ます。

清水寺の屋台では

・たこ焼き
・唐揚げ
・フライドポテト
・ベビーカステラ

など、小腹を満たしてくれる魅力的な屋台が揃っているので、屋台目当てで初詣に来られる方も多そうですね。

 

また、清水道には屋台だけでなくたくさんのお土産屋さんが並んでいますし、屋台やお土産物屋さんでの買い物や食べ歩きもとても楽しめそうですね!



清水寺初詣2023の口コミや感想は?

清水寺は京都屈指の有名なお寺なのでとても賑やかな初詣を楽しめること間違いなしです。

12月31日は除夜の鐘もつけるようですが、除夜の鐘をつくためには整理券が必要です。整理券は12月25日の朝9時から先着順で配布開始ですので、除夜の鐘をつきたい方は25日の朝9時には清水寺の社務所に行きましょう!

 

他にも、Twitterに口コミが寄せられていました。

清水寺と言えばこの景色ですよね☆

また、清水寺の境内の中に地主神社での入り口があるので、良縁を祈願する女子は清水寺からそのまま地主神社に足を運ぶ方が多いようですね。

 

清水寺の初詣のオススメポイントとしては

①音羽の滝で願掛け
②整理券を持っていると除夜の鐘がつける
③屋台やお土産の購入も楽しめる

といったところですね。

日中は混んでいるので、朝一の心地いい空気を感じながら清水寺で初詣をして、帰りに屋台や清水道の甘味屋さんで朝ご飯をいただいたり、お土産を買えたりするので、清水寺の初詣は楽しみながら初詣に行けるのが良いですね!

清水寺の初詣の詳細

清水寺の初詣の詳細な情報は以下になります。

 

例年の人出

30万人

御神徳

運気隆昌、えんむすび、学業成就、延命長寿

アクセス

▼バスの場合
JR・近鉄京都駅から市バス 86206100系統で「五条坂」バス停下車
京阪祇園四条駅・阪急河原町駅から市バス207系統で「清水道(きよみずみち)」バス停下車
五条坂・清水道(きよみずみち) 各バス停から徒歩約10

徒歩の場合
産寧坂(三年坂)から約5
円山公園から約30(二年坂・産寧坂経由)
京阪清水五条駅から徒歩30

 

もちろん車でのアクセスも可能ですが、大変混雑しますし、駐車場は少ないので公共交通機関でのアクセスをおすすめします。

まとめ

清水寺の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめました。

・三が日は混雑しているので、ねらい目は早朝!
・音羽の滝も参拝しよう!
・清水道にたくさんの屋台が出る!

 

こりらくママ
混雑を避けて清水寺に初詣に行こう!

 

清水寺の初詣で観音さまに無病息災をお願いして素敵な一年にしましょう!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次