毛越寺は、岩手県平泉に開山し、国の特別史跡・特別名勝の二重の指定を受けております。また、初詣では除夜の鐘と同時に地元の方、遠方の方と多くの参拝者が訪れます。
毛越寺の初詣がどのくらい混雑するか、気になる方もいらっしゃいますよね。

元旦は混雑しますが、2日以降は比較的落ち着いて参拝できます!
さらに今回の記事では深掘りしていって、
・毛越寺の初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・毛越寺でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・毛越寺の屋台が気になる!
など、毛越寺の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました!
初詣に行く際は、ぜひ参考にしてみてください♪
毛越寺初詣2021の混雑状況は?
毛越寺・初詣の三が日の混雑状況について、調べてみました。
元旦 | 非常に混雑する |
1月2日 | 比較的落ち着いて参拝できる |
1月3日 | 比較的落ち着いて参拝できる |

▼実際に元旦に参拝した人の声
毛越寺への初詣を済ませて祝ビール🍻の真っ最中🍒家族揃っての🍺は最高です(^_^ゞ pic.twitter.com/FunqvYvjZw
— junsg (@junsg6) January 1, 2020
大晦日と元旦は拝観無料となっているので、この日に参拝する方が多くなります。
Twitterでも、雪が舞う中元旦に初詣に行かれる様子がツイートされていました。
落ち着いて参拝したい方は、拝観料がかかってしまいますが1月3日に行くと良いでしょう!
毛越寺初詣2021の混雑する時間帯は?
毛越寺の初詣で、混雑する時間帯について見ていきましょう!
一番混雑する時間帯は、大晦日の夜から年明けにかけてです!
なぜかと言うと、岩手県でも有名なお寺で、先着108名が除夜の鐘を鳴らすことができるからだと予想します。
なので、元旦に混雑を避けて参拝するとすれば、

一年の始まりはやはり元旦にしたい!という方も多いと思います。
「多少混んでいても元旦に行きたい!」という方は、早朝・閉門間際が落ち着いて参拝できるのでおススメです!
毛越寺初詣2021の1月2日~3日の混雑状況は?
毛越寺の1月2日~3日にかけての混雑ですが、2日以降は比較的落ち着いています。
やはり、2日目以降から拝観料が大人500円かかることもあり、参拝に来る方は元旦に比べると少ないように思います。
▼2日に参拝した人の声
毛越寺に初詣に行ってきましたー!
2年連続で大吉引いたからか、今年は末吉でした😅
でも勉強は「安心してやるべし」と書いてあったので今年は勉強頑張りたいと思いますw😇 pic.twitter.com/ym7keQ0stQ— 及川 侑 (@Kg46348403Kg) January 2, 2017
元旦でなくてもいいという方は、2日・3日に行かれるとゆっくり参拝できます!
毛越寺初詣2021のお正月過ぎの混雑状況は?
お正月過ぎは、いつもの落ち着いた雰囲気が戻り、ゆっくり参拝ができます。
三が日にこだわりがない方や落ち着いて参拝したい方は、4日以降がおすすめです!
毛越寺初詣2021の参拝時間や穴場の時間帯は?
毛越寺の初詣の参拝時間や穴場の時間帯を、まとめてみました!
参拝時間 | 穴場な時間 | |
元旦 | 大晦日~17時 | 早朝 |
1月2日 | 8時30分~16時30分 | 落ち着いて参拝できる |
1月3日 | 8時30分~16時30分 | 落ち着いて参拝できる |

元旦は、拝観無料ということもあり混雑しますが、早朝なら落ち着いて参拝できます。
元旦の時間がもったいないという方は2日以降に行くのもアリですね!
毛越寺は浄土庭園(仏堂と苑池とが一体として配された庭園)が有名で、境内に美しい景色が広がっていることでも話題になっています。
新年早々の初詣で美しい景色を見ると、心が洗われて幸先良いスタートが切れる気がしませんか?
しかも、元旦は拝観料が無料ですので、行かないという選択肢はないですよね!
毛越寺初詣2021の屋台情報は?
毛越寺の初詣の屋台についても調べてみました。
屋台に関しては、情報がありませんでした。
しかし、写真を見ると屋台は見つからないので出店していない可能性が高いです。
毛越寺の近くに、わんこそばを食べられるお店もあるので、参拝終わりに行ってみてはいかがでしょうか?
毛越寺初詣2021の口コミや感想は?
毛越寺の初詣の口コミを見てみると
「庭園に趣があってよかった」
「世界遺産なだけあってとてもきれいだった」
などが寄せられていました。
その他、毛越寺の初詣のおススメポイントとしては
➀ライトアップされた庭園
➁元旦零時の除夜の鐘
といったところですね。

おはようございます😪
元旦の朝は、眠過ぎてフラフラです笑
朝食がホテルっていいですね✨
昨日の毛越寺側から見た庭園のライトアップ🤗 pic.twitter.com/Bdqa9J87FP— いちご。*゜ (@nyan_lovely) January 1, 2018
ライトアップを見るために参拝に来る人も多いと思います。
美しい庭園を見ながら、新年の出発にふさわしい初詣にしたいですね!
毛越寺初詣2021の詳細
毛越寺の初詣の詳しい情報は以下になります。
例年の人出 | 約7万人 |
御神徳 | 無病息災、延命長寿など |
アクセス | 東北本線平泉駅より徒歩8分 |
元旦は非常に混雑するので、バスや徒歩で行くのをおすすめします!
2日以降は、車でも問題ないと思います。
まとめ
毛越寺の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてみました!
・元旦は非常に混雑する!
・ゆっくり参拝したい方は、早朝か2日以降がおすすめ!
・庭園のライトアップは見逃せない!

魅力たっぷりの毛越寺で、2021年の無病息災を祈願してくださいね!