おのころ島神社は、兵庫県の淡路島にあり伊邪那岐命と伊邪那美命が日本列島を作った時に、最初に出来た地がここだとされている事で有名神社です。
祭神が夫婦神であることから恋愛成就などで有名な神社ですが、お正月も三が日で5万人が訪れる神社ですので新年のスタートにはぜひ初詣に訪れたい場所です。
おのころ島神社には毎年大勢の参拝客が初詣に訪れる事もあり、さぞかし混雑が予想されるだろうと思う方もいらっしゃるんではないでしょうか。

元旦はかなり混雑しますので、三が日以降であれば落ち着いて参拝できます!
さらに今回は深掘りしていって、
・おのころ島神社の初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・おのころ島神社でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・おのころ島神社の屋台が気になる!
など、おのころ島神社の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。
お正月の初詣での混雑を避けながら、比較的ゆっくり参拝できる時間帯を選んでぜひ初詣におこしください。
おのころ島神社の初詣2021の混雑状況は?
おのころ島神社の三が日の混雑状況についてですが、2020年についてネット上で調べてみました。
元旦 | 日中は混雑する |
1月2日 | 日中は混雑する |
1月3日 | 日中は混雑する |

三が日は混雑しますが、早朝か夕方以降は比較的余裕を持って参拝する事ができます。
混雑状況を詳しく見ていきましょう。
おのころ神社初詣2021の混雑する時間帯は?
おのころ島神社の初詣で、混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。
一番混んでいる時間帯ですが、元旦の日中は特に混雑します!
おのころ島神社は、元旦の日中かけてはかなりの人が参拝する事から元旦は混雑します。

おのころ島神社は元旦の年明けにかけて参拝客が押し寄せてきますが、夜明けから早朝になると混雑も落ち着いてきます。
参拝するなら元旦に行こう!という方もいらっしゃると思います。1年のスタートを決める大事な初詣なので、多少混んでいたとしても参拝したい!という方も大勢いらっしゃいますよね。
「元旦におのころ島神社に行きたい!」という方は、混雑を避けるのであれば元旦の早朝の参拝がオススメです。
今年の初詣は、おのころ島神社へ。
ババ混みやった💦 pic.twitter.com/mwDea8gX2t— ふんふ~ん♪ (@fun_more_time) January 1, 2018
上記は、少し前の年になりますが1日に参拝された方のツイートですがかなり混雑しているように見えます。
おのころ島神社初詣2021の1月2日〜3日の混雑状況は?
おのころ島神社初詣の1月2日〜3日にかけての混雑ですが、日中を中心に混雑します!

2日と3日は早朝か15:00以降でしたら、混雑が落ち着きますので比較的ゆっくりと参拝する事が出来ます。混雑を避けるならこの時間帯がオススメです!
おのころ島神社初詣2021のお正月すぎの混雑状況は?
おのころ島神社のお正月すぎの状況ですが、三が日を過ぎるとかなり空いています!
今日は帰省客も減って来たので、淡路島の東海岸(カッコ良い名前ですがただの海岸沿い)をドライブして来ました。🚗💕💕 その④
おのころ神社。
大きな紅い鳥井が綺麗でした。😃#おのころ神社 pic.twitter.com/x5xjbXcntz— エムエム (@masaru_azuma) January 5, 2019
上記は、5日に行った方のツイートですがかなりすいているように見えます。
三が日は他の神社を参拝して、おのころ島神社には4日以降にゆっくり参拝するのも良いですね!
おのころ島神社初詣2021の参拝時間や穴場の時間帯は?
おのころ島神社の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!
参拝時間 | 穴場な時間 | |
元旦 | 午前0時~17時 | 午後3時~17時 |
1月2日 | 午前6時~17時 | 開門時間~10時/15時~閉門時間 |
1月3日 | 午前6時~17時 | 開門時間~10時/15時~閉門時間 |

三が日の日中は混雑しますが。お昼以降であれば比較的ゆっくりと参拝できます。17時に閉門してしまうので参拝の際はご注意ください。
おのころ島神社初詣2021の屋台情報は?
おのころ島神社の初詣の屋台についてもまとめてみました。
三が日は境内に50軒ほどの屋台が軒を連ねます。
メニューも定番の「たこ焼き、フランクフルト、どて焼き、りんごあめ、ポップコーン、ベビーカステラ」
などの屋台が出ますのでぜひ初詣帰りに寄ってみてはいかがでしょうか?
おのころ島神社初詣2021の口コミや感想は?
SNSではおのころ島神社の口コミが寄せられていました。
今日は年末年始初めてのお出かけでした♪
高速で初めての淡路島だったので迷いながらも無事到着(^^;)
淡路島モンキーセンターではこんな身近にいるお猿さんを初めて見ました(*゚O゚*)
鹿もいました!
おのころ島神社で初詣♪
鳥居デカすぎる…Σ(゚д゚#淡路島モンキーセンター#おのころ島神社 pic.twitter.com/xWpxbDEDIq— Hiyosuke(作家名:ひよ理)⛄️30days drawing〜11月から1日1絵投稿開始!!〜 (@Hiyosuke_hair) January 4, 2019
その他のおのころ島神社のオススメポイントとしては
①歴史のある神社
②たくさんの屋台が出る
③恋愛成就ができる
といったところですね。

おのころ島神社では、初詣の期間境内に屋台がでますので参拝前後に食べ歩きをするのがおススメです。
また、恋愛成就で有名な場所になりますのでお参りして新しい年の開運招福を祈願してみてはいかがでしょうか?
おのころ島神社初詣2021の詳細
おのころ島神社の初詣の詳細な情報は以下になります。
例年の人出 |
約5万人 |
御神徳 |
恋愛成就・家内安全 |
アクセス |
「西淡三原インター」車で20分 |
ちなみにおのころ島神社には、無料駐車場がありますので車で訪れても大丈夫です。
まとめ
おのころ島神社の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてきました。
・3が日の日中は混む!
・ゆっくり参拝したい人は早朝か夕方以降がオススメ!
・歴史ある恋愛成就の神社
・大きな赤い鳥居がみれてインスタ映えバッチリ

兵庫県淡路島あるおのころ島神社は、歴史がある由緒正しい神社ですが、混んでいる時間を避けつつ参拝して1年のスタートを切って下さい!