若宮八幡社は、名古屋の中心地に立地していますが、静けさと凜とした空気感が漂よい、鳥居をくぐる前からそのパワーを感じられます。
元日は勿論、朔日に頂ける御朱印を目当てに平日でも多くの参拝者が訪れます。
縁結びの御利益もある若宮八幡宮の初詣の混み具合はどうなんでしょうか?

若宮八幡社は、正月3が日はそれほど混みあってはいません。
今回の記事ではさらに深掘りをしていって、
・若宮八幡社の初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・若宮八幡社でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・若宮八幡社の屋台が気になる!
など、若宮八幡社の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。
初詣に出かけた時には、混雑状況や参拝時間について参考にしてみてください。
若宮八幡社初詣2021の混雑状況は?
若宮八幡社・初詣の三が日の混雑状況についてですが、2020年についてネット上で調べてみました。
元旦 | 昼間はいつもより少し混雑します |
1月2日 | 終日落ち着いて参拝できます |
1月3日 | 終日落ち着いて参拝できます |

若宮八幡社は地元の方を中心に参拝されるので、三が日は混雑を心配することなくゆっくり参拝できるようですね。
若宮八幡社初詣2021の混雑する時間帯は?
若宮八幡社の初詣で、混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。
一番混んでいる時間帯は、元旦の10時頃から15時頃です!
地元の方を中心に、元旦の午前中から参拝される方が多いのではと予想しています。

若宮八幡社は終日参拝できますので、早朝の参拝だと混雑を気にすることなく参拝できます。
また、夕方16時以降でしたら、混雑も落ち着いてきます。
境内には9つの社があるので、本殿が混んでいたらこちらも参拝するとよいでしょう。
ちなみに公式インスタに、初詣の情報などアップされていました。
初詣に行く際は、公式SMSなどを事前にチェックしてお越しください。
若宮八幡社初詣2021の1月2日〜3日の混雑状況は?
若宮八幡宮の1月2日〜3日にかけての混雑ですが、昼間は少し混み合う程度で、比較的ゆっくり参拝できます!
2〜3日はさほど混雑を感じることなく参拝できそうですね。
元旦は他の神社を回って、若宮八幡宮へは2日以降に参拝されても良いですね!
若宮八幡宮初詣2021お正月すぎの混雑状況は?
若宮八幡宮の三が日以降ですが、落ち着いて参拝できます。
三が日にこだわらない方は4日以降にゆっくり参拝なさってくださいね。
若宮八幡社初詣2021の参拝時間や穴場の時間帯は?
若宮八幡社の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!
参拝時間 | 穴場な時間 | |
元旦 | 終日 | 早朝/夕方 |
1月2日 | 終日 | 落ち着いて参拝できる |
1月3日 | 終日 | 落ち着いて参拝できる |

2020年の元日9時から歳旦祭が、3が日は信念特別年頭祈願があり、元日のみ氏子総代による御神酒やみかんが振る舞われました。
最寄りの駅からちょっと歩きますが、駐車場もありますので車で来る場合は便利です。 2020年のお正月は、通常の駐車場他にも臨時駐車場が設置されていました。満車の場合は近隣にも有料駐車場が複数あります。
若宮八幡社初詣2021の屋台情報は?
若宮八幡社の初詣の屋台についてもまとめてみました。
屋台の出店はほぼないです。
食事や軽食をしたいときは、若宮大通の向こう側に大須の商店街があるので、そこまで歩いて行ったほうがお得です。各国の料理店もあるし、昔ながらの喫茶店もりますよ。
若宮八幡社初詣2021の口コミや感想は?
Twitterには若宮八幡社の口コミが寄せられていました。
明けましておめでとうございます🎊
ようやく初詣に行きました。
名古屋中区の若宮八幡宮です pic.twitter.com/jmv4p6TWdH— あいのすけ (@NxS60q3sQQIPQIU) January 2, 2019
その他、若宮八幡社の初詣のオススメポイントとしては
①パワースポットの名所
②初詣後に初売りに行きやすい
といったところですね。

若宮八幡社の近くに大須観音があり一緒に参拝する人も多いようです。栄にはデパートやショッピングモールが多くあり、初詣が終わったら初売りのお買い物もできますね。
また、若宮八幡社は縁結びの御利益があるなどパワースポットの名所ですが、正月三が日は混み合うことも無くゆったりと参拝できることも魅力の1つです。様々なおみくじや御朱印があるので是非御朱印帳もご用意下さいね。
若宮八幡社初詣2021の詳細
若宮八幡社の初詣の詳細な情報は以下になります。
例年の人出 | 情報なし |
御神徳 | 厄除け・車祓い・良縁祈願・安産祈願・初宮参り・七五三参り・合格祈願・地鎮祭・竣工式 |
アクセス | 地下鉄 鶴舞線「大須観音駅」 徒歩約7分 地下鉄 名城線「矢場駅」 約徒歩5分 名古屋市バス「名古屋美術館東」 徒歩約5分 名鉄バス「矢場町」 徒歩約5分 |
例年なら地下鉄が24時間稼働しているので、元旦は早朝や深夜でも参拝に行けますが、2021年コロナ禍の影響で運行状況も影響を受ける可能性があります。
初詣に行かれる前に、運行状況などは事前にチェックしてくださいね!
まとめ
若宮八幡社の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてきました。
・1月1日〜3日でもゆうたり参拝できる
・大須観音が近くにあり参拝できる
・臨時の駐車場があるので車できても便利

若宮八幡社の初詣の混雑状況についてまとめてみました。
毎年、お正月の3が日は時間帯によってはいつもり混雑します。でも時間帯をずらして行けば、比較スムーズにお参りができます。
新年の大切なスタートは是非若宮八幡宮で参拝なさってくださいね。