中尊寺は、岩手県にある神社です。中尊寺は平安時代に慈覚大師によって開かれたことに始まり、その後奥州藤原氏により多くの堂塔が造営され平泉文化の頂点に立つ古刹で、平成23(2011)年6月に世界文化遺産に登録されました。
釈迦如来を安置した本堂には、比叡山延暦寺より分灯された不滅の法灯が燃え続けています。
中尊寺には毎年10万人が初詣に訪れる事もあり、さぞかし混雑が予想されるだろうと思う方もいらっしゃるんではないでしょうか。

三が日は時間帯によりかなり混雑しますが、早朝や閉門間近は比較的穴場です!
今回の記事ではさらに深掘りして
・中尊寺初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・中尊寺でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・中尊寺の屋台が気になる!
など、中尊寺の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。
三が日は混雑していますので注意が必要です。
お正月の初詣での混雑を避けながら、比較的ゆっくり参拝できる時間帯を選んでぜひ初詣におこしください。
中尊寺の初詣2021の混雑状況は?
中尊寺の三が日の混雑状況についてですが、2020年についてネット上で調べてみました。
元旦 | 終日混雑している |
1月2日 | 午前中が混雑している |
1月3日 | 午前中が混雑している |

三が日は混雑しますが、朝早くか夕方以降なら比較的余裕を持って参拝する事ができます。
中尊寺初詣2021の混雑する時間帯は?
中尊寺の初詣で、混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。
一番混んでいる時間帯ですが、元旦の午前中が混雑しています!
中尊寺は、三が日にかけて混雑しています。
初詣は中尊寺でした pic.twitter.com/12pe3BGTQt
— ▼Renon (@_rAnoke___) January 1, 2016
上記は、1日に行かれた方のツイートですが混雑しているように見えます。

元旦の年明けから終日混雑していますが、15時以降なら多少は混雑も落ち着いてきます。
参拝するなら元旦に行こう!という方もいらっしゃると思います。1年のスタートを決める大事な初詣なので、多少混んでいたとしても参拝したい!という方も大勢いらっしゃいますよね。
「元旦に中尊寺に行きたい!」という方は、多少の混雑は覚悟して参拝して下さい。
中尊寺初詣2021の1月2日〜3日の混雑状況は?
中尊寺初詣の1月2日〜3日にかけての混雑ですが、2日と3日についても混雑します!
三が日は混雑しますので、多少の待ち時間は覚悟が必要です。

中尊寺の初詣ですが、3が日は日中を中心に混雑します。2〜3日は早朝9時頃までは比較的混雑も落ち着いていますので、早めの参拝がオススメです!
中尊寺初詣2021のお正月すぎの混雑状況は?
中尊寺初詣のお正月すぎの状況ですが、4日以降は比較的すいています!
三が日は他の神社を参拝して、中尊寺には4日以降にゆっくり参拝するのも良いですね。
中尊寺初詣2021の参拝時間や穴場の時間帯は?
中尊寺の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!
参拝時間 | 穴場な時間 | |
元旦 | 大晦日の夜~16時30分 | 15時〜閉門時間 |
1月2日 | 午前8時30分~16時30分 | 開門時間〜9時頃 |
1月3日 | 午前8時30分~16時30分 | 開門時間〜9時頃 |

元旦は、無料拝観時間があり、人気の初詣スポットでもあるので終日混雑します。
他は、昼間は元旦を避けた人たちが多いので混雑しますが、午前中や閉門間際は割と落ち着いているので参拝しやすくなります。
中尊寺初詣2021の屋台情報は?
中尊寺初詣の初詣の屋台についてもまとめてみました。
残念ながら国宝という事もあり屋台は出ませんが、駐車場の前に食事どころがありますのでそこで食事をする事が出来ます。
参拝の前後に寄ってみてはいかがでしょうか?
中尊寺初詣2021の口コミや感想は?
ネットに寄せられた、中尊寺の口コミを見ていると
「日本じゃないような光景に見とれてしまいました」
「参道の混雑がすごかった」
などといった感想が寄せられていました。
その他のオススメポイントとしては
①広大な境内を散策できる
②国宝の金色堂がみられる
③白山神社や能舞台がある
といったところですね。

中尊寺初詣では、中心街からも近いため気軽に参拝できるところがおススメです。
また、中尊寺は良縁などのご利益がある神社になりますのでお参りして新しい年の開運招福を祈願してみてはいかがでしょうか?
中尊寺初詣2021の詳細
中尊寺初詣の詳細な情報は以下になります。
例年の人出 | 約10万人 |
御神徳 | 商売繁盛、交通安全、家内安全など |
アクセス | JR東北本線平泉駅から岩手県交通バスイオン前沢行きで4分、中尊寺下車、徒歩15分 |
初詣は雪で渋滞する可能性が高いので、バスでも車でも早めに行くことをおすすめします。
まとめ
中尊寺初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてきました。
・三が日は時間により混雑する(元旦は混雑)
・ゆっくり参拝したい人は朝早くか夕方がオススメ!
・広い境内が散策できる
・国宝の金色堂は必ず見てほしい

岩手県にある中尊寺は、歴史がある由緒正しい神社ですが、混んでいる時間を避けつつ参拝して1年のスタートを切って下さい!