MENU

大分八幡宮初詣2024の混雑状況や参拝時間は?屋台や口コミについても

大分八幡宮は、福岡県飯塚市にある福岡の筥崎宮の元宮とした歴史が深い神社です。

802年に宇佐神宮で大分八幡宮の神様を箱崎に遷座のご神託があったということですので、そこが筥崎宮の元宮と言われる理由だそうです。歴史が古いことが分かりますね☆

 

毎年大分の初詣数ランキングにも出ているし、混雑は分かっているけれども行ってみたいというかたも多いのではないでしょうか。混雑状況を調べてみました。

 

こりらくママ
結論からいうと・・・

 

元旦の日中が混雑するものの、3日通して比較的ゆっくり参拝できます!

元旦は人が多いですが、他の地域の方が来るには遠いので、最近は御朱印ブームで参拝する人も増えたけれども、そこまで昔と大幅に人の入りは変わっていないようです。比較的ゆっくり参拝したい人は、穴場の神社と言えるでしょう。

 

さらに今回の記事では深掘りをしていって、

・大分八幡宮初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・大分八幡宮でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・大分八幡宮の屋台が気になる!

など、大分八幡宮の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。

 

やはりできるだけ混まない時間帯にお参りしたいですよね! 参考にされてみて下さい。



目次

大分八幡宮初詣2024の混雑状況は?

大分八幡宮・初詣の三が日の混雑状況についてですが、例年の混雑状況をネット上で調べてみました。

元日 元日の日中は混雑する
1月2日 人は多いものの、全体的にゆっくり参拝できる
1月3日 人は多いものの、全体的にゆっくり参拝できる

 

こりらくママ
2日3日はゆっくり参拝できるのね!

 

やはり福岡市や北九市の神社程の混雑はないようです。それでも、やはり元旦は並んでいるという情報がありました。ゆっくり参拝するならば、2日以降がおすすめです。

 

年末年始の直前に変更する可能性もありますので、参拝の前に事前に公式ホームページをご確認ください。

 

大分八幡宮初詣2024の混雑する時間帯は?

大分八幡宮の初詣で、混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。

一番混んでいる時間帯ですが、元日の日中が特に混雑します!

やはり地元の人を中心に、人が増えてくる時間帯です。ただし、駐車場が自動的に入場制限の役割を果たしているので、停めるまでが大変ですが、福岡の神社よりはかなり行きやすいです。

 

こりらくママ
元日に参拝するなら午前中や夕方以降がオススメ!

 

元日はお昼頃から混雑しますので、午前中や夕方以降でしたら比較的ゆっくり参拝できそうです。

元日のX(旧Twitter)です。混雑しているようです。

大分八幡宮初詣2024の1月2日〜3日の混雑状況は?

大分八幡宮の1月2日~3日にかけての混雑ですが、参拝時は人が多いですが参拝はゆっくりと出来ますよ♪

 

ただし、車で行くと渋滞に巻き込まれる可能性があります。

あまり抜け道がないので、渋滞を避けることは難しいのでトイレを済ませておくのは必須となってきます。

 

神社の参拝自体は、人は多いけれども惨い程の混雑ではないようです。

 

こりらくママ
2日3日はゆっくり参拝できる!

 

2日3日は多少混雑するものの、参拝そのものは比較的ゆっくりできます。三が日に行くなら2日以降がオススメです!

 

大分八幡宮初詣2024のお正月すぎの混雑状況は?

ツイッターなどの口コミを見ると、4日にはだいぶ落ち着いているそうです。

こちらは1月4日のX(旧Twitter)です。

さすがに三が日を過ぎた夜に、参拝する人は少ないかもしれませんね^^;

でもこうして見ると、とてもキレイな神社です☆

 

混んでいるのが苦手な方は4日以降がおすすめです。



大分八幡宮2024の参拝時間や穴場の時間帯は?

大分八幡宮の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!

  参拝時間 穴場な時間
元日 終日 午前中/夕方以降
1月2日 終日 比較的ゆっくり参拝できる
1月3日 終日 比較的ゆっくり参拝できる

 

こりらくママ
終日参拝できるのはありがたい!

 

元日は、昼の参拝は避けて午前中や夕方以降がおすすめです。

変更がある場合があるので、詳細は公式ホームページをご確認ください。



大分八幡宮初詣2024の屋台情報は?

大分八幡宮の屋台についても調べてみました。

情報がとても少ないのですが、屋台は毎年数件は出るようです。

梅が枝餅屋さんや綿菓子屋さんなど、福岡のお祭りの定番の屋台がでるようです。飯塚でも、太宰府の味が食べられるのは魅力ですね♪



大分八幡宮初詣2024の口コミや感想は?

大分八幡宮には樹齢350年になるクスノキがあります。非常に大きな木です。

クスノキのそばにいるのは親子でしょうか。お子さんが木を眺めているようにも見えます。

こういうポスト(ツイート)も素敵ですね♪

この大楠は県の天然記念物に指定されているそうです。

パワースポットとしても有名です。木に触れてパワーをチャージしたいですね。

 

その他、大分八幡宮の初詣のオススメポイントとしては

①放生池を見る
②総門の仁王像を見る
③嶽宮に行くこと

といったところですね。

 

こりらくママ
大分八幡宮はパワースポットの宝庫!

 

まず、放生池ですが、クスノキの前に広がる池で昔から神聖視されています。池の中には「殺生禁断」と書かれていて歴史を感じさせます。

また、総門には神仏分離を免れた仁王像が安置してあります。仁王像は1707年作と伝わっているそうです。

そして、ここは訪れておきたいという場所に、嶽宮があります。ここは、全国でも珍しい皇室古墳埋蔵推定地「仲哀天皇御陵」として考古学者の学問的期待をかけられている聖地です。皇室古墳埋蔵推定地に認定されていて見に行けるところは少ないので歴史ファンは必見です。大分八幡宮の裏は古墳です。





大分八幡宮初詣2024の詳細

大分八幡宮の初詣の詳細な情報は以下になります。

例年の人出 約5千人程度
御神徳 国家鎮護・殖産産業・子孫繁栄・病気平癒
アクセス  筑前大分駅から徒歩で15分

大分八幡宮は車の参拝がおすすめです。福岡方面や北九州方面などからの方は車が便利です。ただし、駅も近いので、筑豊地方に住んでいる方は公共機関での参拝もおすすめです。

詳細は公式ホームページをご確認ください。



大分八幡宮初詣2024のまとめ

大分八幡宮の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてきました。

・1月1日は午前中と夕方以降がおすすめ
・2日、3日は比較的ゆっくり参拝できる
・嶽宮を参拝したい!

 

こりらくママ
新年は大分八幡宮に決まり!

 

大分八幡宮は、地元の方を中心に愛されてきた神社ですが、歴史が古く考古学的な価値も高い神社です。

個人的には、八幡宮の特徴であった神仏習合の特徴が色濃く残っていたり、庶民的な注意書きが残っていたり、地域に根付いた雰囲気が気に入っているパワースポットです。

 

神社ファンにも是非行ってほしい神社です。ご興味がある方は是非大分八幡宮にお越しください。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次