東京都民の憩いの場として親しまれている深大寺は、縁起に恋の伝説があることから、古くから縁結びの聖地としても有名なお寺です。
厄除けや疫病退散にもご利益があり参拝者で賑わうみたいですね。
正月三が日の参拝者は、約20万人とかなり多く人気の場所でもあります!
年越し時には、除夜の鐘と共に行われる、「護摩祈願」という僧侶が様々な供物を焚き上げ厄や災いを払い、ご本尊の加護を願いますよ!!
人気の場所でも出来るだけ混雑は避けたいと思いますよね…
ということで、深大寺初詣の混雑状況についてお伝えしていきます!

元旦は終日、2、3日は昼ころから混雑します!
今回の記事ではさらに深大寺の初詣について、深堀して
- 深大寺の初詣の混雑予想は?
- 深大寺の参拝可能な時間は?
- 深大寺の初詣ではどんな屋台が出ているのか?
など、深大寺の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。
新年の出発を切る大事な初詣、混雑しない穴場の時間帯を狙ってゆっくり参拝に行きましょう^ ^
深大寺初詣2023の混雑状況は?
深大寺の三が日の混雑状況についてですが、例年の混雑状況を掲載しています!
1月1日 |
年越し前後と午前、午後 |
1月2日 |
昼前から混雑する |
1月3日 |
昼前から混雑する |

三が日は、昼前から人が増えて混雑するみたいですね。
特に元旦は、人がかなり多く行列が出来るほど混雑するそうです!
混雑を避けるなら、時間帯を考えて動いたほうが良さそうですね(-。-;
深大寺の元旦の混雑する時間は?
元旦の深大寺の混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。
初詣はランニングしつつ深大寺へ。
すごい人。
干支にちなんで毘沙門天へ御参り。#寅年 #毘沙門天 pic.twitter.com/I1zKcPtdj4— Masanolee Iwahashi (@masanolee33) January 1, 20
例年元旦の午前0時ころから午前2時ころまで
午前8時ころから午後4時ころまで
は混雑が予想されまいます!
なので、混雑を避けるのであれば・・・

がオススメです☆
人が動き出す前に参拝すると行列に並ぶことなく参拝することが出来ます^ ^
深大寺初詣2023の1月2日〜3日の混雑状況は?
湯島天満宮の初詣ですが、1月2日〜3日は例年昼前から参拝者の方が多く来るみたいです(^^;
今年の深大寺は程よく混んでましたぁ!
#初詣 #深大寺 #多聞 #そば pic.twitter.com/ww8ugOQOO1— ◯は やおや ゆうちゃ (@u10126) January 2, 2022
なので混雑を避けるのであれば・・・

元旦を過ぎても人気の神社なので三が日はかなりの混雑が予想されます(^^;
深大寺初詣2023のお正月すぎの混雑状況は?
三が日が過ぎた深大寺の混雑状況について…
「コロナ禍だから節分までは初詣!」
って啓蒙してるけれど、何処まで効果あるのかな。未だに大混雑だった。#深大寺 #東京都 #初詣#ニコン #Nikon #D800E #Tokina #ATX270Pro#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
ツイッター写真はコンデジのみにするって決意は簡単に挫けた pic.twitter.com/YNxvwnBDYH— ぎがん太 40mm f0.33 ( 2019/12にコロナ感染して後遺症ある人 ) (@Gigantar40mm) January 10, 2022
コロナ禍もあって分散されていたので、10日でも参拝される方で多いみたいです!
11日以降の混雑状況については載せられていませんでした。
三が日にこだわらないのであれば、11日以降または平日なら比較的ゆっくりと参拝することができます(^^♪
深大寺初詣2023の参拝時間や穴場の時間帯は?
深大寺初詣の参拝や穴場の例年の情報を掲載しています!!
参拝時間 |
穴場な時間 |
|
1月1日 |
0:00~21:00 |
6:00~7:00 |
1月2日 |
8:30~20:00 |
8:30 18:00以降 |
1月3日 |
8:30~20:00 |
8:30 18:00以降 |


元旦の朝方は、常時開いていますので朝の6時ころが空いているみたいです!
2日、3日は、開門時間に入れば、混雑することなくゆっくりと参拝することが出来ますよ♪
また、夕方以降も人が減りますのでその時間も狙い目です!
初詣がスムーズに参拝出来れば、清々しい気持ちで一年のスタートが切れますね!
参拝時間の変更があるかもしれませんので、詳しくは公式ホームページをご覧ください!
深大寺初詣2023の屋台情報は?
調べてみましたが、屋台情報はありませんでした(^^;
今年は出店しているといいな…
深大寺初詣の口コミや感想は?
深大寺に参拝したことのある方々の口コミを見てみましょう!
5cm干支だるま
好評につき再々制作しました!
分散参拝でこれから初詣の方も
お待ちしてるだるよ~
文字が入ってるのを選ぶも良し。
好きな文字を入れるも良し。#深大寺#干支#寅年#だるま#だるチャンのおうち pic.twitter.com/duoPYP5QQO— だるチャン (@Daruable) January 8, 2022
干支だるまかわいいですね。
自分で文字も入れれるなんて、記念になりますね!.
この深大寺の初詣のオススメポイントとしては
- 美味しいそばが食べられる
- 厄除け、縁結びに期待
- 天然温泉に入れる
といったところですね。

深大寺初詣2023の詳細
深大寺初詣の例年の情報を掲載してます!
例年の人出 |
20万人 |
御神徳 |
厄除け、縁結び・良縁成就、浄化 |
アクセス | 住所:東京都調布市深大寺元町5-15-1 【バス】京王線つつじが丘駅より約15分、京王線調布駅より約15分、JR吉祥寺駅より約30分、JR三鷹駅より約25分 【車】中央自動車道調布I.Cより5分~10分 [駐車場]無 |
詳細は公式ホームページをご覧ください!
まとめ
深大寺初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてきました。
・三が日は朝方と夕方がおすすめ
・厄除け・縁結びに期待
・天然温泉がある
2022年に出会いを求めている人は、深大寺に行ってご利益を受けましょう!!

初詣は深大寺で決まりですね!!!
コメント