
- 平日・休日の混雑状況について!
- 見頃の時期はいつ?
- 駐車場情報!
- 口コミについて
をお伝えしていきます!



混雑状況は、休日の昼間はかなり混雑しますのでご注意下さい。
見頃の時期は、3月下旬~4月上旬までになります!!
大阪城公園桜花見2023のおすすめポイント!!
- 花見をするなら平日がおすすめ♪
- 時間帯は、午前中がベスト♪
- 休日の場合は、早朝を狙っていこう♪
- ホット一息つく飲み物やお菓子、ゴミ袋もあると便利♪
大阪城公園桜花見2023の平日・休日の混雑状況は?
大阪城公園桜花見2023の平日・休日の混雑状況についてお伝えしていきます!
桜の花見時期になると花見が綺麗なスポットは、混雑しますよね^^;
なので、気になる大阪城公園桜花見2023の混雑状況を深堀りしていきます☆
大阪城公園桜花見2023の平日の混雑状況!
まずは、大阪城公園桜花見2023の平日の混雑状況についてです!
大阪城公園桜花見2023の平日は、休日に比べるとあまり混雑しませんが時間帯としては、
12時から16時の間
が混雑します。
この時間帯は、人が多い時間帯でもありますので混雑を回避するのであればおすすめしません!
なので、平日に大阪城公園桜花見2023に行くのであれば、



この時間帯に行けば人が少なくゆっくりと桜を堪能することが出来ますのでおすすめです☆
今日は心斎橋で用事を済ませ、その後同僚に賞味期限本日なのでさくら餅と草餅を差し入れ。の後の大阪城公園の桜を見に行ったのですが、何この混雑ぶり(笑)
そりゃ感染増えるわ。結局逃げるように人のいない玉造筋を歩いて帰りました。でも確かにこんなええ天気やと外に出たいのは分かる。 pic.twitter.com/0AVvRbcPCX— 野田阪神真弓 (@ma_nodahansin) March 31, 2021
こちらは過去のツイートになりますが、かなり混雑しています^^;
公園全体で約3000本あると言われる桜は圧巻そのもの。至るところで花見を楽しむことができます。
なかでも西の丸庭園(有料)ではソメイヨシノを中心に約300本の桜を楽しめます。
-
【大阪城西の丸庭園情報】
利用時間
9:00~17:00(3月~10月)9:00~16:30(11~2月)※入園は閉園の30分前まで
定休日
月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)入場料
大人200円
※中学生以下、大阪市内在住の65歳以上(要証明書提示)、障がい者手帳 をお持ちの方は無料
平日でも沢山の人が来ます!しっかり事前に下調べをして空いている時間帯を狙いましょう!!
大阪城公園桜花見2023の休日の混雑状況!
続いて、大阪城公園桜花見2023の休日の混雑状況についてです!
大阪城公園桜花見2023の休日は、とにかく人が多く混雑します。
時間帯としては、
11時から17時にかけて
混雑します。
休日は、仕事も学校もお休みなので、綺麗な桜をひと目見ようと市外や県外からたくさんの観光客が訪れますので、休日は時間帯を考慮して行動しましょう!
なので、休日に大阪城公園桜花見2023を見に行くのであれば、



休日は、時間が経てば経つほど人が増えてあっという間に混雑します(><)
早め早めに行動して、ストレス無く桜を楽しみましょう!!
大阪城公園の桜たち🌸満開でした🌸
お花見してる人で混雑してた。
お花見とか普段せんから知らんかったけど、こんな花見しに来る人いるのね! pic.twitter.com/n88bn8SqvG— 🐧K0m0🌹 (@daesoo_freak) April 2, 2022
こちらは過去のツイートになりますが、かなり混雑の様子^^;
特に大阪城公園は関西屈指の花見スポットであり、関東近郊では「新宿御苑」(東京都)九州地方では「舞鶴公園」(福岡県)などと並ぶほどの名所となっています。
桜と大阪城のロケーションも大変美しく、そのぶん人が多く集まります。
休日は他府県からも大阪城公園めがけて沢山の人が来ますので、空いている時間帯を狙いましょう!!
大阪城公園桜花見2023の見頃の時期はいつ?
続いて、大阪城公園桜の見頃の時期についてお伝えします!
最高の気候のもと綺麗に見れる桜の時期は本当に一瞬なので、タイミングを逃したくありませんよね?^^
綺麗な桜を見て思い出に残しましょう!!
大阪城公園桜花見2023の見頃の時期は、
3月下旬~4月上旬の間
です!!
期間としては、2週間ほどしかありませんので非常に短いです(><)
春にしか堪能出来ない桜なので、旬を逃さずに見に行きましょう!!
大阪城公園桜花見2023の駐車場情報!
次に、大阪城公園桜花見2023の駐車場情報についてお伝えします!!
大阪城公園桜花見2023では、周辺に駐車場が豊富にあり車での来場もしやすくなっています!
詳細は公式ホームページをご確認ください!
また、駐車場付近は一番混雑する場所です。
平日の12時から16時の間と休日の11時から17時の間は、駐車場付近に車が多く密集するためかなり混雑することが考えられます。
駐車場を利用する際は、時間帯をズラす等の工夫をして混雑を回避していきましょう!!
今日は #桜の日 という事でうちの子とぶらりツーリング!プラザへ遊びに行って新車の見学した後大阪城公園へ桜を見に行ったら結構咲いてて満開は天気も良かったので満足!w( ≧∀≦)
只やはり日曜日…めっちゃ人が多くて駐車場が満車で停めるの苦労したりコロナ禍ですが春になって皆さん動いてるわ…。 pic.twitter.com/J5gGmHbcwB— 紅鉄侍 (@koutetusamurai) March 27, 2022
ライフとKALDIへ行こうと京橋経由で森ノ宮までドライブしたら、大阪城公園への客で車だらけ。案の定キューズモールの駐車場も入場渋滞だったので、そのままスルーして帰ってきた。確かに、本町通から横目に見た大阪城公園の桜は綺麗でござった。
もう今日は引きこもろう、そうしよう。— まさにぃ (@masany1980) April 2, 2022
ただ駐車場争いはかなり困難を極めるよう。アクセスの良い付近のショッピングモールにも駐車場混雑の影響があるようです^^;
さすがは人気の花見スポットです・・・
JR環状線からのアクセスはバッチリなので公共交通機関を使う方がべターかもしれませんね!



大阪城公園桜花見2023のアクセス情報!
大阪城公園桜花見2023のアクセス情報を載せておきます!!
車の場合 | 阪神高速13号法円坂出口より (5分) ※3月中旬〜4月上旬、週末、好天が重なると駐車できるまで1時間以上かかることがあります。 |
電車の場合 | JR環状線大阪城公園駅または森ノ宮駅、大阪市営地下鉄森ノ宮駅より、地下鉄谷町四丁目駅 (1分) |
入場料 | 無料(西の丸庭園は有料→参照) |
場所 | 住所:大阪市中央区大阪城2 |
大阪城公園桜花見2023の口コミは?
大阪城公園桜花見2023の口コミについて見ていきましょう!
桜の美しさに皆さん心惹かれたようですね!!
これだけの花見スポットなのに大阪の中心にほど近く、アクセスが良い点も最高です!
桜を見るとなんだかおだやかな気持ちになるので、筆者は桜巡りがかなり好きです☆
景色だけではなく、公園の中を歩く時の雰囲気だったり、空気感なんかも新鮮でスッキリするのでかなりおすすめ!!
あまり外に出ない人も、心地よい秋に大阪城公園桜花見2023を見に行ってみてはいかがでしょうか?^^
大阪城公園桜花見2023を見るなら平日の午前中がおすすめ!
以上、大阪城公園桜花見2023の混雑情報や見頃の時期についてでした!!
今回の大阪城公園桜花見2023の記事をまとめると・・・
- 3月下旬から4月上旬までが見頃!
- 平日は、11時ころまでに行くのがベスト!
- 休日は、早朝に行くのがベスト!
- 春にしか堪能出来ない最高の景色を楽しもう!
です!!
大阪城公園桜花見2023に行く予定の方の参考になれば幸いです♪
コメント