
- 平日・休日の混雑状況について!
- 見頃の時期はいつ?
- 駐車場情報!
- 口コミについて
をお伝えしていきます!



混雑状況は、休日の昼間はかなり混雑しますのでご注意下さい。
見頃の時期は、2月中旬~4月下旬までになります!!
新宿御苑花見2023のおすすめポイント!!
- 花見をするなら平日がおすすめ♪
- 時間帯は、午前中がベスト♪
- 休日の場合は、早朝を狙っていこう♪
- ホット一息つく飲み物やお菓子、ゴミ袋もあると便利♪
新宿御苑花見2023の平日・休日の混雑状況は?
新宿御苑花見2023の平日・休日の混雑状況についてお伝えしていきます!
桜の花見時期になると花見が綺麗なスポットは、混雑しますよね^^;
なので、気になる新宿御苑花見2023の混雑状況を深堀りしていきます☆
新宿御苑花見2023の平日の混雑状況!
まずは、新宿御苑花見2023の平日の混雑状況についてです!
新宿御苑花見2023の平日は、休日に比べるとあまり混雑しませんが時間帯としては、
11時から14時の間
が混雑します。
この時間帯は、人が多い時間帯でもありますので混雑を回避するのであればおすすめしません!
なので、平日に新宿御苑花見2023に行くのであれば、



この時間帯に行けば人が少なくゆっくりとお花見を堪能することが出来ますのでおすすめです☆
新宿御苑なう!
平日なのに花見でめっちゃ人多いやで!#日記 pic.twitter.com/VmRrQyA9ck— ミムラ姉妹@発達系クリスチャン (@SMymla) March 28, 2019
新宿御苑、入場16時までなのに時間過ぎてもこんなにゲートに並んでる。
中も新宿駅の朝のラッシュ並みの混雑。花見の時季に来るもんじゃないね。 pic.twitter.com/q3bkABXMNH— 早大アングラサブカル倶楽部 (@ungrouwaseda) March 24, 2018
こちらは過去のツイートになりますが、かなり混雑している様子^^;
ツイートによれば閉園間際でも入場口にこんなに人がいるとの事!
混雑をさけ、空いている時間帯を狙いましょう!!
新宿御苑花見2023の休日の混雑状況!
続いて、新宿御苑花見2023の休日の混雑状況についてです!
新宿御苑花見2023の休日は、とにかく人が多く混雑します。
時間帯としては、
10時から16時にかけて
混雑します。
休日は、仕事も学校もお休みなので、綺麗な桜をひと目見ようと市外や県外からたくさんの観光客が訪れますので、休日は時間帯を考慮して行動しましょう!
ちなみに、新宿御苑ではアルコール類の持ち込みが一切禁止されています!
花見酒と行きたい気持ちは分かりますが、施設のルールの従って利用しましょうね。
飲食は売店含め豊富にありますので、園内で楽しむことができます。
4月1日、新しい年度の始まりですね。今月から新しい学校に、新しい職場にという方々も沢山おられると思います。
コロナになってから、なかなか花見も行けませんでしたが、今年は(酒抜きの)花見散歩をせっせと。ソメイヨシノはまだ見頃ですね。
新宿御苑、旧芝離宮、皇居前広場、千鳥ヶ淵 pic.twitter.com/2xmqDiaiqE— 栗の湯 (@kurinoyu) April 1, 2022
なので、休日に新宿御苑花見2023を見に行くのであれば、



休日は、時間が経てば経つほど人が増えてあっという間に混雑します(><)
早め早めに行動して、ストレス無く桜を楽しみましょう!!
ただいま新宿御苑は大変混雑しております!#新宿御苑 #花見 https://t.co/fwji14BAVk pic.twitter.com/WIVESyr2N5
— 乗換案内NEXT (@norikae_next) April 10, 2016
こちらは過去のツイートになりますが、やはりかなりの混雑模様^^;
休日は平日の日にならないほど人が来ますので、空いている時間帯を狙いましょう!!
非常に広大な面積の新宿御苑ですが、スポットは取り合い必至です・・・
新宿御苑花見2023の見頃の時期はいつ?
続いて、新宿御苑の見頃の時期についてお伝えします!
最高の気候のもと綺麗に見れる桜の時期は本当に一瞬なので、タイミングを逃したくありませんよね?^^
綺麗な桜を見て思い出に残しましょう!!
新宿御苑花見2023の見頃の時期は、
2月中旬~4月下旬の間
です!!
期間としては、2ヶ月ほどありますので比較的期間を長く楽しむことができます^_^
春にしか堪能出来ない桜なので、旬を逃さずに見に行きましょう!!
新宿御苑花見2023の駐車場情報!
次に、新宿御苑花見2023の駐車場情報についてお伝えします!!
新宿御苑花見2023では、
大木戸駐車場 | 120分まで 600円 以後30分毎 200円
最大料金(当日24時まで)2400円 |
が付近にありますのでご利用ください!!
また、駐車場付近は一番混雑する場所です。
平日の11時から15時の間と休日の10時から16時の間は、駐車場付近に車が多く密集するためかなり混雑することが考えられます。
駐車場を利用する際は、時間帯をズラす等の工夫をして混雑を回避していきましょう!!



新宿御苑花見2023のアクセス情報!
新宿御苑花見2023のアクセス情報を載せておきます!!
車の場合 | ・新宿ICから国道20号線(甲州街道)経由しを東方向へ。
・外苑ICを出て、都道414号線を経由。新宿通り(都道430号線)へ。 ※シーズン中の週末、好天が重なると駐車できるまで30分以上かかることがあります。 |
電車の場合 | 東京メトロ新宿御苑前駅・新宿三丁目駅・JR総武線千駄ヶ谷駅から徒歩5分 |
入場料 | 一般500円・65歳以上および学生(高校生以上)250円 |
場所 | 住所:東京都新宿区内藤町11 |
新宿御苑花見2023の口コミは?
新宿御苑花見2023の口コミについて見ていきましょう!
新宿御苑の桜は今年も綺麗でした。 pic.twitter.com/lVbQUdamX8
— Maskai (@Maskai_photo) March 27, 2021
桜の美しさに皆さん心惹かれたようですね!!
桜を見るとなんだかおだやかな気持ちになるので、筆者は桜巡りがかなり好きです☆
景色だけではなく、園全体の雰囲気だったり、空気感なんかも新鮮でスッキリするのでかなりおすすめ!!
あまり外に出ない人も、心地よい春に新宿御苑花見2023を見に行ってみてはいかがでしょうか?^^
新宿御苑花見2023を見るなら平日の午前中がおすすめ!
以上、新宿御苑花見2023の混雑情報や見頃の時期についてでした!!
今回の新宿御苑花見2023の記事をまとめると・・・
- 2月中旬から4月下旬までが見頃!
- 平日は、10時ころまでに行くのがベスト!
- 休日は、早朝に行くのがベスト!
- 春にしか堪能出来ない最高の景色を楽しもう!
です!!
新宿御苑花見2023に行く予定の方の参考になれば幸いです♪
コメント