東京〜新青森間を走る東北新幹線。2020年〜2021年の年末年始はコロナ禍により首都圏や関西地方などで「ステイホーム」が呼びかけられています。
特に、新型コロナウィルスの第三波、第四派の到来が囁かれる中、長距離の移動はできる限り避けたいと思っている方が多いのではないでしょうか。
ですが、ビジネスなどでどうしても動かざるを得ない方もいらっしゃいますよね。
そこで、今回の記事では
・東北新幹線の年末年始の混雑状況は?
・東北新幹線の混雑ピークはいつ?
・東北新幹線の年末年始のダイヤが気になる!
など、東北新幹線の年末年始の混雑状況などをまとめてみました。
混雑状況などを参考にされながら、少しでも快適に長距離移動してくださいね。
東北新幹線の年末年始の混雑状況は?
東北新幹線の年末年始の混雑状況について、現時点でのネットの情報をまとめてみました。
12月29日 | グリーン車・グランクラスは残席わずか |
12月30日 | グリーン車・グランクラスは残席わずか |
12月31日 | グリーン車・グランクラスは残席わずか |
1月1日 | グリーン車・グランクラスは残席わずか |
1月2日 | グリーン車・グランクラスは残席わずか |
1月3日 | グリーン車・グランクラスは残席わずか |
2020年〜2021年の年末年始は、普通の指定席は終日空席はあるものの、人気のグリーン車やグランクラスは残席わずかとなっています。
ただ、例年はグリーン車やグランクラスは発売日と同時に売り切れることがほとんどなので、年末年始に残席わずかで残っていること自体かなり珍しい状況です。
Go To トラベルの中止も決定したこともあり、それだけ多くの方がコロナ禍での長距離の移動を控えたという結果ですよね・・
ですが、コロナ禍だからこそ、人気のグリーン車やグランクラスには乗りやすいというメリットはあります!年末年始に新幹線での移動を余儀なくされた方は車内でのマスク着用を徹底しながら、車内でゆっくりお過ごしください。
東北新幹線の年末年始の混雑ピークはいつ?
東海道新幹線の年末年始のピークは以下になります。
下り(東京→仙台→新青森) | 12月30日 |
上り(新青森→仙台→東京) | 1月4日 |
東北新幹線 年末年始の予約6割減 新型コロナの「移動自粛」傾向続く JR東日本 | 仙台放送
JR東日本は12月10日、年末年始の東北新幹線の予約状況を発表しました。指定席の予約は去年に比べお… https://t.co/7jheAGg84s
— ニュースコレクト (@newscollect_jp) December 10, 2020
東北新幹線の予約状況は例年の6割減と、過去最低の水準となっています。特に、コロナ禍での関東圏内から東北地方への移動は全体的に控える動きとなっていますので、長距離移動をされる際は感染防止対策に十分お気をつけてください。
東北新幹線の年末年始のダイヤ情報は?
東北新幹線の年末年始のダイヤは以下を参照ください。
ゴトーキャンペーン一時停止や新型コロナ第三波大流行,海外からコロナ変異種の感染拡大の影響からかJR東日本 盛岡駅でも今年の年末年始は例年のような帰省ラッシュは殆ど見られず北海道・東北新幹線,秋田新幹線とも指定席・自由席は空きがいつもの年より目立っている。
— ラブパト映画化❗️とぅわりんりんたんたん❣️@#ラブキッラリン光り輝いてます‼️ (@kokmi6daiamagic) December 28, 2020
新幹線の中でも、東北新幹線は利用客の少なさが目立っていますね。混雑ピーク予想は出ているものの、例年と比べるとホームの行き来もかなりスムーズに動けそうですね。
東北新幹線の自由席の混雑状況は?
コロナ禍で乗客がかなり減っていますが、そうなると「自由席も空いているのか」気になりますよね。
結論からいうと、自由席も比較的余裕を持って乗車できそうです!
ピーク時は新幹線のホームも自由席の列は「どこが一番後ろなのか?」と、列が入り組んで分かりにくい状態ですが、今回は自由席もほとんど列にならずにスムーズに乗り降りできそうですね。
2020年はコロナ禍で「年末年始もステイホーム!」と呼びかけられていることもあってか、長距離移動をせずに自宅で過ごすことを選択する方が大勢いらっしゃいます。
年末年始に特にビジネスで新幹線を利用する方にとっては、2020年は仮に指定席を確保しなくても自由席で座っていけるなんてまさに夢のような出来事ですよね!
ただ、自由席は例年に比べると座席は取りやすくなるものの、指定席と比べると「密状態」になってしまいます。空いているけど指定席を確保するか、若干密になるが自由席に座るか、コロナ禍での状況でどちらに座るかは利用する方それぞれの判断に委ねられています。
どういう選択をするにせよ、車内でのマスク着用やできる限り会話はしないなど、利用者一人一人が感染対策を心がけていくことが大事ですね。
まとめ
東北新幹線の2020〜2021年の年末年始の混雑状況についてまとめてきました。
・指定席は終日空席あり!
・上りは12月30日、下りは1月4日がピーク!
・自由席も比較的ゆっくり座れる!
コロナ禍での長距離移動の際は、感染対策に努めながら快適に過ごしてくださいね!