高良大社は筑後国一之宮で、江戸時代は久留米藩領主「有馬家」が参勤交代の帰りに必ず最初に参拝している神社でした。
高良大社のある高良山自体が霊山で、山を登るとお稲荷さんがあり、かつて神仏習合だった時の名残のお地蔵さんなども残っています。日本人の昔からの信仰を偲ばせる高良大社で初詣をするのは縁起がよさそうです!
ぜひ行ってみたいという方は正月三が日の込み具合をチェックしてみてください。
正月、元旦と3日にイベントがあるので特に混みます!
高良大社は正月3が日の1日に「高良山獅子」の歯打ち、郷土芸能「御井町風流」、3日に「ぶり雑煮接待」があるので、特に混雑するようです。流石筑後国一之宮は華やかですね。
さらに今回の記事では深掘りをしていって、
・高良大社初詣の穴場の時間帯はいつだろう?
・高良大社でゆっくり参拝できる時間が知りたい!
・高良大社の屋台が気になる!
など、高良大社の初詣の混雑状況や屋台情報、口コミなどをまとめてみました。
筑後一之宮の高良大社で混雑しないというのはまず無いけれども、それでもできるだけ混雑のピークは避けたいですよね。ゆっくり参拝できる時間帯を選ぶ参考にしてみてください。
高良大社初詣2024の混雑状況は?
高良大社・初詣の三が日の混雑状況についてネット上で調べてみました。
元日 |
大晦日から年明けが混雑する。また、元旦は昼以降が特に混雑する。 |
1月2日 |
特に午前10時ごろから午後7時頃まで混雑する |
1月3日 |
特に午前10時ごろから午後7時頃まで混雑する |
三が日すべて大盛況のようです。さすが福岡県で7番目の参拝客数を誇るだけあり、広い神社なのですが身動きが取れなくなるくらい、人が多い時間もあるそうです。
高良大社初詣2024元日の混雑する時間帯は?
高良大社の初詣で、混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。
一番混んでいる時間帯は、元日の午前10時ごろから午後7時くらいです。
やはり、初詣をするのは高良大社が良いという方は多いと思います。
久留米付近の方を中心に、周辺の地域からも来るので日中が大混雑のピークになります。
山の中の神社でありながら、年越しから大晦日にかけても混雑するという情報もありました。やはり人気があるのですね。
新年明けましておめでとうございます⛩🎍🌅
今年も農業ゴリゴリ頑張りまーす👩🌾🥗
今年も高良大社⛩ pic.twitter.com/ptP3att1Kw— 小屋松農園【嫁】なっきぃ (@5802_farm) January 1, 2023
高良大社はめっちゃ渋滞してるな
行ったら確実に左手が死ぬw
— Suke☆pon@🌸☀🍑🎃⚡🎸😈💙💚📸🚗🏍 (@pon_pon_pon666) January 1, 2023
こちらは元日の混雑状況です。 非常に人が多くかなり混雑するとのこと^^;
なので混雑を避けるなら・・・
せっかく初詣だから日中じゃないと嫌!というかたもいらっしゃると思いますが、深夜の神社も趣深くおすすめです。夜でもよいという方は是非行ってみてください。
鎌倉時代の随筆家、徒然草を書いた吉田兼好が、夜の神社こそ趣深いと言っています。別の魅力が見えてくるのではないでしょうか。
高良大社初詣2024の1月2日〜3日の混雑状況は?
高良大社の1月2日〜3日にかけての混雑状況をお伝えします!
ラスト五社目!久留米の高良大社⛩️登り坂渋滞で死にそうだった🤯 pic.twitter.com/Ya1VWryeZU
— たいくん (@nagi_evo8mr) January 3, 2023
三が日の高良大社って、登るの2時間くらいかかるよな…
— くら (@cry0013) January 2, 2023
1月2日~3日は、3日の方が参拝客が多くなります!
その理由は、1月3日にぶり雑煮が400食が準備されるからです!
ぶり雑煮は、魚の出汁がしっかり出ているのでめちゃくちゃ美味しいから人気なんですね☆
なので・・・・
神社で食べるお雑煮なんて贅沢な気分になれそうです。
ですので空いている時を狙うなら1月2日です。少しでも混雑を避けたいならば2日の参拝をおすすめします。
高良大社初詣2024お正月すぎの混雑状況は?
口コミを見る限り敷地が広いこともあり、人は多いですが三が日よりはだいぶ参拝がしやすいようです。
皆様おはようございます🙇♀️
熊本は晴れです☀️
今日からお仕事スタートの方が多いみたいですね✨
弊社は本日迄お休みですが明日からスタート💁♀️
picは福岡県久留米市高良大社ライトアップ📸
輝く一年に👏✨#企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー#企業公式冬のフォロー祭 #福岡 pic.twitter.com/SWQIooMjGF— 株式会社 黒﨑商会 (@kurosaki_shokai) January 5, 2023
正月以降の方がゆっくり初詣できるので、先に他の神社を回ってから、高良大社にゆっくりと参拝するのもいいですね。
高良大社初詣2024の参拝時間や穴場の時間帯は?
高良大社の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!
参拝時間 | 穴場な時間 | |
元日 | 終日 |
深夜がおすすめ |
1月2日 | 終日 | 早朝と夕方以降 |
1月3日 | 終日 |
早朝と夕方以降 |
高良大社は夜景も有名です。神社から久留米市街を一望でき、夜景目当てで来る方も多いです。
朝日も美しいです。三が日の早朝は日の出を見るために、夜は夜景を見るためにという現象が起きます。
よって、夜景目当ての方も深夜がおすすめです。二日が若干、三が日の中で一番人が少ないといった感じです。
変更がある場合があるので、詳細は公式ホームページをご確認ください。
高良大社初詣2024の屋台情報は?
高良大社の屋台を調べてみましたが、あまり情報はありませんでした。
情報によると鳥居の前に数件、並んでいるようです。焼き鳥やラーメンといった店が出ています。
家内と成田山〜高良大社へ初詣に。
高良大社にはTREE DOGさんが出店戯れてたのでホットドッグをいただきました。
帰宅して成田山で購入した交通安全のお守りを取り付け。
今年も安全にツーリング出来ます様に。 pic.twitter.com/NF78lh7GXX— ぐっち@ハンターカブCT125キャンツー大好き (@maskedrider0) January 2, 2023
上記、1月2日のX(旧Twitter)です。
ちょっと高良大社から離れた気もしますが、屋台は間違いなく高良大社です。
しかし高良大社に来たら、美しい景色と厳かな雰囲気に、屋台の存在を忘れる人が多いのかもしれません。
高良大社初詣2024の口コミや感想は?
高良大社の一番の見どころは、高良山さんから見た久留米市街の夜景と、美しい照明の階段ではないでしょうか♪
高良大社から有明海が見えるなんて知らなかったな pic.twitter.com/nnRDbS2H3b
— 安十 (@yasngle) January 3, 2023
高良大社 行ってきたけど、閉まってた、、、
それでも、けっこうな数の参拝者がいました。 pic.twitter.com/Qr5QRmlJn7— TOM (@TOM06661946) January 2, 2023
とても厳かで美しいですね。
やはり混雑覚悟で大晦日から挑んで年越しをし、その後夜景を見て帰る、カップルにもおすすめです。
幸先の良い新年のスタートを切ることができます。
その他、高良大社の初詣のオススメポイントとしては
①元旦に高良山獅子舞の歯打ちを見る
②郷土芸能「御井町風流」を見る
③できれば「奥宮」水分神社も参拝したい
といったところですね。
元旦には高良山獅子舞を見ることができます。
高良大社の獅子舞は赤と黒の獅子舞は余り動きが少ない「神の舞」と呼ばれる貴重なものです。長寿・安全・無病息災・子供たちの成長を願って歯打ちが行われます。
また、御井町風流は子供や大人が曲によって太鼓2基を打ち付けながら舞います。獅子舞とともに、高良大社の初詣の見どころです。
最後の高良山奥宮ですが、高良大社の本殿から20分くらい登ったところにあります。
かつては678年に創建された毘沙門堂がありました。しかし、明治の神仏分離で、水分神社と名を改めたそうです。神仏習合だった高良大社の歴史を偲ばせることができます。
隠れたパワースポットです。
高良大社初詣2024の詳細
高良大社の初詣の詳細な情報は以下になります。
例年の人出 | 約13万人 |
御神徳 |
厄除け、延命長寿、交通安全、武運中久、芸能 |
アクセス |
西鉄電車「久留米駅」から西鉄バスに乗り換え「御井町」を下車で徒歩30分です。 正月三が日は西鉄「久留米駅」とJR「久留米駅」から臨時の直行バスがあります。 |
高良大社へのアクセスで公共機関はあまりおすすめしません。
とにかく、山の上にあるのでふもとのバス停で降りて登るのは大変です。登山の気持ちで挑むなら良いですが、それにしても山の高さがあるので子供連れは特に厳しいです。
かといって車も混みます。しかし、駐車場は第六駐車場まであるので、かなりの駐車スペースは確保されます。
ただしやはり満車になっている場合は、駅の近所に停める可能性もあるため、できるだけ防寒具を身に着けて初詣に行くことをおすすめします。
詳細は公式ホームページをご確認ください。
高良大社初詣2024のまとめ
高良大社の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについてまとめてきました。
・1月1日は混雑をできるだけ避けたいなら深夜がおすすめ
・2日、3日も混雑していますが、深夜など出来るだけ時間をずらすと参拝しやすい
・高良大社の夜景か日の出を見てみたい
高良大社は、筑後一之宮を飾るに相応しい、歴史をもった神社です。
高良山には多くの古墳もあり、古代から筑後の方の聖地であったことは間違いありません。境内や山の中にも、学術的に貴重な遺跡がたくさんあります。
そんな厳かな空気を持った高良大社で初詣を迎えるのは非常に縁起が良いと言えます。
混雑は覚悟の上で、是非高良大社にお参りに行ってみてください!
コメント