
・混雑状況
・穴場な時間
・気になる屋台は?
・桜の口コミ
についてお伝えしていきます!



今年の第17回那覇美らさくらまつりの開催日は、2022年2月20日(日)となっています!
グランドゴルフや桜ウォーキングなどの受付時間は、受付開始 9:00~受付終了13:00となっています!
那覇美らさくらまつり2022の混雑状況は?
那覇美らさくらまつりのお花見の混雑状況についてネット上で調べてみました。
午前中 | 混雑情報無し |
午後 | 12時~15時に人が増えてくるが不快なほどではない |

那覇美らさくらまつりについて調べたところ、混雑すると言った情報は見受けられませんでした。
ただ、日中は気温も上がってきて屋台などもあるので、人が増えてくることがありますが、不快なほど多くはならないと思います!
那覇美らさくらまつり2022午前中の混雑する時間帯は?
那覇美らさくらまつり2022午前中の混雑する時間帯についてもう少し詳細にチェックしていきます。
午前中の那覇美らさくらまつりは、混雑情報が見受けられませんでした。
日々の混雑状況等見ても、受付時間の9時からお昼の12時ころまでは、ゴッタ返すほどの混雑にはなりません。
なので、午前中の時間に行くなら

この時間帯に行くとまだ人が少なく屋台などゆっくり見ながら漫湖川に立ち並ぶ桜を堪能できると思います♪
屋台のいい匂いを嗅ぎながら屋台を一つづつ見るのも祭りの楽しみ方ですよね(^o^)
那覇美らさくらまつり2022の午後の混雑状況は?
那覇美らさくらまつり2022の午後の混雑状況についてお伝えします!
午後もめちゃくちゃ混雑すると言った情報はありませんでした。
ただ、混雑情報がないと言っても、17回目のさくらまつりとなります。
有名な春の祭りでもありますので、全く人がいないということはないでしょう!
恐らく、12時超えてからお昼ごはんがてらや15時くらいの「3時のおやつ」という感覚で、屋台を見に来たり、散歩しにきたりするのではと予想しています。
なので、午後からは人が増えてくると思います!
午後から行かれる方は、

那覇美らさくらまつり2022の穴場の時間帯は?
那覇美らさくらまつり2022の穴場の時間を、まとめてみました!
穴場な時間帯 | |
午前中 | 10時~11時の間 |
午後 | 12時~14時ころ |

できるだけお昼前に行く方が比較的人が少なくて、ゆっくり過ごせると思います!
朝から桜を見れるのも今の時期だけなので、この期間だけはちょっと早起きして、春の桜を存分に味わっちゃいましょう♪
那覇美らさくらまつり2022の屋台情報は?
那覇美らさくらまつりの屋台についても調べてみました!
毎年、那覇美らさくらまつりでは、屋台が出店されています。
沖縄そばや焼き鳥、焼きそばなど屋台には欠かせないラインナップが揃っていますよ☆
ビールを飲みながら、屋台飯を食べて桜も見れるなんて最高だと思いませんか?(^o^)
ぜひ屋台も見に行って下さい!!
那覇美らさくらまつり2022の口コミや感想は?
那覇美らさくらまつり2022の口コミを見てみましょう(^o^)
沖縄の桜はそろそろ終盤です🌸
先日【那覇美らさくらまつり・桜ウォーキング&スタンプラリー大会】に参加してきました。朝方はホッカイロ貼ってたけど午後には汗ばむほど暖かくなりました。晴天に恵まれて本当に良かった😆 pic.twitter.com/Q4BDcllYcd— Hiro(ひろ) (@sowhatwork) February 22, 2021
昨年は、縮小して開催されていましたが、桜ウォーキングやスタンプラリーは行われたみたいですね♪
漫湖公園に咲く桜は、ピンク色が濃くて非常に見応えがあります。
なかなかこれだけ濃いピンク色の桜って見る機会がありませんので筆者としては新鮮です!
筆者は、九州に住んでいますがもっと薄いピンク色の桜しか見たことないので、このくらい濃い色の桜を生で見てみたいなと思っています!!(*^^*)
しかし、桜ってほんと綺麗ですよね~
綺麗なピンク色が一瞬にして私達の目を引くじゃないですか?(*^^*)
個人的にずっと見ていられるお花No.1な気がしますw
桜を見に行く時は、ファッションも春仕様に衣替えして、気分良く桜並木を歩くのも良いですよね♪

ここでちょっとした雑学ですが・・・
皆さん桜の花言葉をご存知ですか?
桜には「優雅な女性」という花言葉があるんですよ!^^
桜のように優しくおしとよかな雰囲気のある女性という意味が花言葉にあるとのことです♪
意味を知って桜を見るとまた一つお花見も楽しくなるのでは?\(^o^)/
那覇美らさくらまつり2022の詳細
那覇美らさくらまつり2022の詳細な情報は以下になります。
開催時期 | 2月20日(日) |
場所 | 沖縄県那覇市古波蔵3丁目23−1 漫湖公園古波蔵側中央噴水広場 (受付場所) |
アクセス |
アクセス詳細はこちらから |
公園専用の駐車場が有料で設けられています!
台数には限りがありますので、出来るだけ早めに行って、駐車場を確保しましょう♪
那覇美らさくらまつり2022のお花見をゆっくり見るなら午前中に行こう!
那覇美らさくらまつり2022の混雑状況や屋台などについてまとめてきました。
・15時ころから人が多くなってくる!
・午前中の10時~11時がベスト☆
・屋台は要チェック

那覇美らさくらまつり2022へ行く人の参考になれば幸いです!!(*^^*)
コメント